パークハイツさろん


| ワード検索 | フォトアルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

この掲示板は市川PHとその近辺の、超ローカルな掲示板です。
政治・宗教・アダルトな書き込みは禁止です。
また、投稿できるのは、PH住人とその住人が許可した人だけです。
違反の投稿は、管理人の独断と偏見により、テキトーに処分します。
*新型コロナウィルス情報については「超ローカル」の主旨にから幾分はずれますが、
あまりに影響が大きいので特別扱いとし、この掲示板の範疇とします。

(アクセス、今日:244、昨日:279、全:316470)
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

【チラシ】スーパーのチラシ かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月04日 06:01:43 No.3923 【返信】

マルエツ、日曜朝市
http://s.shufoo.net/chirashi/242990/


【PH】植栽ボランティア かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月04日 04:06:52 No.3922 【返信】

メール転載


6月6日(火)植栽予定
 既に梅雨みたいな日々ですが、今週末に入梅するようです。
次の植栽作業は以下のように考えております。
   ① 腐葉土の切り返し。
   ② 前回、前々回にまとめた問題樹木の手入れ。
  等を実施したいと思います。
  順序、作業分担等打ち合わせて作業にかかりましょう。

    集合
     期日: 6月6日 (火)
     時間: 9時30分
     場所: 管理事務所会議室

             幹事 


【メール転載】市役所から、自主避難所開設 かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月03日 04:58:54 No.3919 【返信】

メール転載です。


下記のとおり、自主避難所を開設しました。
ご自宅に不安がある方はご活用ください。

〇自主避難所(市内5カ所)
・スポーツセンター(国府台1-6-4)
・大野公民館(南大野2-3-19)
・東部公民館(本北方3-19-16)
・勤労福祉センター(南八幡2-20-1)
・信篤公民館(高谷1-8-1)

(令和5年6月2日午後9時頃)
かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月03日 15:29:21 No.3921
メール転載


こちらは、市川市です。
先に発令しました市内「北東部、北西部」地区に対する 避難情報は、14時に解除しました。
合わせて、開設していた避難所は、すべて閉鎖しました。


【チラシ】スーパーのチラシ かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月01日 05:56:20 No.3916 【返信】

マルエツ、一の市
http://s.shufoo.net/chirashi/242990/
かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月03日 05:33:32 No.3920


【交通】鉄道ナウ かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月02日 17:32:51 No.3918 【返信】

帰宅の足が気になるところですが、
総武線、武蔵野線のまわりは、なんとか止まらないで動いているみたいです。

http://www.demap.info/tetsudonow/


【健康】新型コロナ、感染後白血病発症が多い かじろう、管理人 投稿日: 2023年06月02日 07:17:16 No.3917 【返信】

コロナ感染後に白血病を発症する患者が有意に多いため、感染から回復後は健康診断を受けた
ほうが良いという記事がアメリカの医療サイトにありました。
ウイルスによって細胞性免疫が損傷を受けることが原因である可能性が高いとのことです。

次のような症状に注意とのこtです。

悪寒または発熱
努力もしてないのに体重が減る
リンパ節の腫れ
消えない疲労感
出血やあざができやすい
寝汗をかく
皮膚に小さな赤い斑点がある
骨が柔らかくなったり、痛みを感じたりする

出典:WebMD
https://www.webmd.com/covid/news/20230531/covid-and-leukemia-whats-the-connection


【健康】新型コロナ、ワクチン接種回数によるかかりやすさ かじろう、管理人 投稿日: 2023年05月31日 08:34:52 No.3915 【返信】

◆コロナ、ワクチン接種回数によるかかりやすさ

クリーブランドクリニックの現役従業員51,017人を対象の研究で、
新型コロナワクチン「接種回数が多いほど感染しやすくなる」とのことです。

図は、論文の中から、
1番感染しにくいのは1番下の黒いグラフの未接種者。横軸は経過日数。

出典:
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.12.17.22283625v5.full

*幼児期からのワクチン接種回数を重ねることは考えものかもしれません。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する