掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

松崎弁天さん 投稿日: 2018年08月03日 12:06:45 No.277 【返信】

奉納   
      八代 平八郎
我が祖先三代目の戸主平右衛門翁
むかし
此の神社に弁財童子の
霊像を納め おかれ
たるをおがみてよめる

六十年を廻りめぐりて
我が代にも又六十年に
逢ふそ嬉しき        

昭和四年 梅の春
                   
    近藤保壽     

                  



夏越しの大祓 牛原清泉 投稿日: 2018年06月25日 16:10:50 No.275 【返信】

大祓(おおはらい)6月30日午後3時より

6月と12月の晦日に行われます。
6月は夏越(なご)しの大祓 12月は年越しの大祓といいます。

大祓は自らの罪穢れと社会の罪穢れを祓いさる神事です。
私欲を去って清明心(あかきこころ)に立ち返り、雄々しく勇ましくそれぞれの使命に邁進する決意を固めるための行事です。


舞殿修理趣意書 牛原山 投稿日: 2018年05月05日 17:44:58 No.274 【返信】

  舞(まい)殿(でん)修理(しゆうり)の趣旨(しゆし)について

伊那(いな)下(しも)神社(じんじや)の舞(まい)殿(でん)は、昭和(しようわ)の御大典(ごたいてん)記念(きねん)として建設(けんせつ)され、九〇年におよぶ間(あいだ)、秋(あき)まつりに式(しき)三番叟(さんばそう)の舞台(ぶたい)として、立派(りつぱ)にその役割(やくわり)を果(はた)たして来まし(きまし)た。しかしながら、建物(たてもの)の老朽化(ろうきゆうか)が激しく(はげしく)耐震(たいしん)の問題(もんだい)もあり、補強(ほきよう)修理(しゆうり)が必要(ひつよう)となりました。
 私(わたし)たち祖先(そせん)は、敬神(けいしん)崇(すう)祖(そ)の真心(まごころ)を基幹(きかん)として、年々歳々(ねんねんさいさい)、氏神(うじがみ)様(さま)のお祭(まつり)を中心(ちゆうしん)として地域(ちいき)共同(きようどう)社会(しやかい)を育(そだ)て町(まち)を繁栄(はんえい)させて来(き)ました。
 式(しき)三番叟(さんばそう)は、神(かみ)の御心(みこころ)を慰(なぐさ)め奉(まつ)るという儀式的(ぎしきてき)に完成(かんせい)された芸術(げいじゆつ)として、松崎町(まつさきまち)においても極(きわ)めて重要(じゆうよう)な郷土(きようど)芸能(げいのう)であり、その役割(やくわり)は誠(まこと)に大(おお)きなものがあります。
 舞(まい)殿(でん)に掲(かか)げられた大(たい)額(がく)『長和(ちようわ)久(く)理(り)(和(わ)は長く(ながく)理(り)は久し(ひさし))』 人(ひと)が互(たが)いに和(わ)することを忘(わす)れなければ、長(なが)く栄(さか)え、理(り)=道理(どうり)にかなったことは幾久(いくひさ)しく栄(さか)えると言(い)う祖(そ)訓(くん)であります。
 町(まち)が過疎化(かそか)に直面(ちよくめん)する中(なか)、三番叟(さんばそう)の天下(てんか)泰平(たいへい)、五穀(ごこく)豊穣(ほうじよう)、千秋(せんしゆう)萬歳(まんざい)を祝(いわ)うという舞(まい)が、美(うつく)しい地域(ちいき)を守(まも)る若者(わかもの)・子供(こども)達にいつまでも受(う)け継(つ)がれるよう、また松崎(まつざき)のいにしえの文化(ぶんか)の香(かお)る品々(しなじな)も見学(けんがく)できるようにしたいと思(おも)います。
舞(まい)殿(でん)修理(しゆうり)実現(じつげん)のため、皆様(みなさま)のご理解(りかい)とご協力(きようりよく)を賜(たまわ)りますようお願(ねがい)い申(もう)し上(あ)げます。
   平成三十年 五月吉日

平成二十九年 十月 吉 日
     伊那(いな)下(しも)神社(じんじや)社務所(しやむしよ)
目標額 二千万円

寄附金一口 千円以上の御協力をお願い致します。

右、ご賛同のお方は、社務所で(住所・氏名)をご記入していただき、御守りをお持ち下さい。



  


足腰健康祈願 牛原清泉 投稿日: 2018年02月14日 17:20:04 No.272 【返信】

草履を踏んで大足大明神さまに祈りましょう。



無題 和泉屋徳左衛門 投稿日: 2017年09月07日 15:36:08 No.269 【返信】


身の油しぼり糟や大判も

小判も實のるこやしなるらむ


無題 和泉屋徳左衛門 投稿日: 2017年08月04日 18:07:53 No.267 【返信】

壬(みずのえ)の子(ね)の元日(がんじつ)に

旭(あさひ)のみかげをおがみ
まつりて

外つ国(とつくに)も
 
   みなはかしこむ

 日の本(ひのもと)は

  我(わ)がくにがらの

 高木(たかき)とぞしる             

遠久




和泉屋徳左衛門 投稿日: 2017年07月31日 09:47:44 No.266 【返信】

  嘉永四年

  雲(くも)に
   して
  見(み)る
   日(ひ)も
 有(ある)や
      みね
   の雪(ゆき)

      風天答竹



<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集