イマセン学食


| トップに戻る | 検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

恋めく心 蜃気楼
殿一気!! 投稿日:2008年07月10日 21:22 No.166
アイコンイマセン様<br>はじめまして!私は殿一気!!と申します。<br>お誕生日おめでとうございます。<br>私は高校時代、数学の成績がサイテーでした。だからイマセン様が怖くってなかなか学食でご飯食べにこれませんでした。すみません。でも小川洋子さんの『博士の愛した数式』は最高におもしろかったです。<br>最近、いまいまさこカフェに頻繁に遊びに行かせてもらい、今井先生はじめ、カフェにお越しのお仲間から貴重なコメントを頂戴し、満身創痍の心身も癒され、毎日が充実しております。カフェの皆様にとったら、ええ迷惑かもしれませんが……<br>琵琶湖に行かれたそうですね。琵琶湖は希少動植物の宝庫でありますが、蜃気楼スポットとしても最近は注目されております。大津市になぎさ公園という場所があり、春から夏にかけて蜃気楼が出現します。琵琶湖大橋がジグザグになったり、守山市街が板塀状になったりするそうです。<br>私は琵琶湖の蜃気楼は一度も見たことがないんですが、富山県の魚津には蜃気楼を見に、毎年5月の連休に家族連れで出かけます。魚津の蜃気楼は世界的にみても特異な蜃気楼なのです。林立したビルが蜃気楼になったり……普通はフィンランドや南極など、厳冬地域で氷山などが溶けたときに蜃気楼は出現するのですが、富山のそれはまだ出現メカニズムが解明されておりません。いくつかの説があり、今私が支持しているのは宮川正昭先生の寒暖前線説です。<a href="http://www.sinkirou-uozu.jp/" target="_blank">http://www.sinkirou-uozu.jp/</a><br>恐らく立山連峰の雪解け水や富山湾の特異な地形も蜃気楼の出やすさには関連があるのでしょうが、私はこうも考えます。蜃気楼という漢字は蜃(大ハマグリ)気(吐く息)楼(たかどの、高い建物)と書きます。江戸時代の湯呑み茶碗などにもハマグリが吐く息から建物がモコモコと浮かび上がった景色を描いたものがあり、昔の人は蜃気楼はハマグリのゲップ(失礼)のようなものだと考えていたようです。私がはじめて見た蜃気楼は本当に腰を抜かすほど凄く、いつの頃からか蜃気楼のトリコになりました。そう、蜃気楼は恋人の吐息。私は科学的なものよりも神秘的なものに惹かれます。だから詩的に恋人の吐息でいいか、と。<br>  しばらくは 恋めく心 蜃気楼 <br>                 岡本眸<br>蜃気楼が現れた瞬間、まさに恋めく心なのです。あの恋をしたときのドキドキ感を毎年一度だけ味わいに8時間かけて富山に向かいます。でも、蜃気楼も女性のようなもの。気まぐれです。<br>

Re: 恋めく心 蜃気楼 イマセン 投稿日:2008年07月11日 09:45 No.168
アイコン殿一気様<br>ようこそイマセン高校学食にきてくださいました。<br>誕生祝のお言葉ありがとうございます、66になりました。<br>いまいまさこカフェでいつも殿一気様の文章を読ませていただいています。いい脚本が出来て入賞出来ますように祈っています。雅子も最初に入賞するまで本当に、たくさんの作品を書き上げたと聞いています。あせらず次々と作品を生み出してください。<br>蜃気楼については何も知りませんでした。いい勉強になりました。これからもイマセン高校学食においでください。

蜃気楼 殿一気!! 投稿日:2008年07月12日 13:35 No.169
アイコンイマセン様<br>こんにちは。様を付けるとおかしいでしょうか? 「イマセン」って呼び捨てしているようで抵抗あります。<br>励ましのお言葉を頂戴し本当に感謝申し上げます。ありがとうございます。<br>そうそう、琵琶湖の蜃気楼情報のホームページもありますよ。<a href="http://www.biwa.ne.jp/~t-ban/" target="_blank">http://www.biwa.ne.jp/~t-ban/</a><br>

Re: 恋めく心 蜃気楼 いまいまさこ 投稿日:2008年07月18日 23:32 No.170 【Home】
アイコン殿一気!!さん、ありがとうございます。<br>校長の娘からもお礼申し上げます。<br>またカフェにも涼みにきてくださいね。<br><br>イマセンもカフェに来たら会話に参加してくださいね。



お名前
メール
タイトル
URL
アイコン [イメージ参照]
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色