投稿画像
投稿者:仙岳
そこから林道を伝って高度を稼いで走っていく。 地形図で終点付近まで来ると、「おじさん」が 独り重機に載って山林作業していた。 林道上で作業していたので車を止め、上の三角点の話しを聞くと、 「この林道は、すぐ向こうで 決壊して通れない。奥へ行くなら、向こう側から廻らないかん。」 「尾根へ上がるのなら、すぐ近くの『昔の "牛馬道"』を歩いたら、行ける。ワシも こないだ 上がってきた・・」と言う。 そして、その登り口まで連れて行ってくれた。それで 登ってみる事にした。 『牛馬道』の入口は、少し幅が狭く、ちょっと繁っていたが、中に入ると 幅広で、勾配はきつくなく、容易に歩く事が出来、簡単に尾根に登り着く事が出来た。 そこから端っこの【一ノ窪 ③ H=972.5m】三角点まで 距離にして 約 550m。 簡単容易に到達できた。
投稿記事
画像を拡大