投稿画像
投稿者:jin
画像は旧相模川橋脚です。大正12年9月1日の関東大震災と翌年1月の余震によって 水田に橋杭が出現した全国的にもまれな遺跡です。当時の歴史学者沼田頼輔によって、 鎌倉時代の建久9(1198)年に源頼朝の重臣稲毛重成が亡き妻の供養のために架けた 橋の橋脚と考証され、大正15(1926)年に国の史跡に指定されました。 茅ヶ崎において4つある国の文化財指定の第一号です。 驚くべきことにいまの相模川から2.5㎞も離れています。   その他。 家内が日比谷花壇の作品展に加工してだす オステオスペルマム(ダブル)です。 もう一つは「セツブンソウ」です。
投稿記事
画像を拡大