投稿画像
投稿者:大耳 下松
きのうはどうもありがとう! 2023年11月10日金曜の大耳ネットワークの夕べ。   今回は、大耳女子部が充実した夕べで、今年最高のパフォーマンスが続出した凄い宴になりました! 来てくださったみなさん、ありがとうございました! 来れなかった方は、また今度。 次回は11月24日の金曜日です!遠慮なくご予約お願いします。 今回のソロは、オサダくんの弾き語りのみでしたが、満場の拍手を受ける大盛り上がりでした。 踊り組では、彩虹ちゃんが強烈な美と存在感で場に女子力を充満させていた。 あかねちゃんは本番へ向けてグングンと調子を上げている。無敵なダンスだ! 鳥飼さんは、いつでも自分を崩さない柔らかな精神力で踊っている。 ちょこさんは、久しぶりに暴れん坊ちょこの踊りで、健在をアピールしていた。 かずっちさんは、とても優しい愛と自由を感じさせるステキな踊りだった。 マミさんは、少しづつだが新しい世界へ足を踏み入れている。これからだ! 岡田くんは、苦悩が踊りに宿っており、そでが表現の厚みを増している。素晴らしい! ななえさんは、いつも飄々として地上5センチのところで踊っている。その存在が可愛い。 音楽組では、ピアニストの丹生谷さんが参加されたのがとても良い形で音楽組に刺激を与えた。       彼女のピアノは自由自在に場に適応して踊り手を無理なく踊りの世界へ連れて行ってくれた。 サネマツさんは、凄いボイスとノイズで絶妙に場を挑発し活性化してくれた。 渋谷兄貴のギターは、生ギターの音色とノイズギターの両立が独特のサウンドを形成しており感激した! 花田さんのギターは、さりげなく神業で、メロディーの美しさと音の奥行きが限りなく深かった。 みやいくんのドラムは、最近ドンドン安定感を増している。また、音に隙間があるのも上達の証しだろう。 マミさんのボイスは、繊細さとズドーンと爆発する大胆さを併せ持った強烈なスペースウイスパーである。 高祖くんは、ドラムもパーカッションもキッチリと場を盛り上げる職人だ! 信頼できるミュージシャンです。 轟木くんのピアノは、今回凄くキレが良く場に即したメリハリのある演奏だった。 僕は花田さんとみやいくんと3人で今回もやったが、ブリティッシュジャズロックな感じで楽しかった! 今回は音楽組が充実しており、それが上手い具合に踊り手と融合し素晴らしいセットが生まれた。 年に何回かこんな日があり、夕べを続けて来て良かったと思えるのが嬉しい。 今回の夕べは、前回に続いて参加者のカオブレがかなり変わり、女性の表現力の底力を感じられた貴重な日になった。        観るだけの参加者もあり、喜んでいただけたようなのでありがたかった。 観ても楽しいやっても楽しい大耳ネットワークの夕べへ是非遊びに来てください! 気にかけてくださったみなさん、参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 大耳ネットワークの夕べはみなさんの愛情と好奇心と参加で成り立っています。 次回11月24日金曜の夕べもよろしくお願いします! 新しい大耳掲示板のアドレスです→https://rara.jp/ohmimi/? 写真は今回11月10日の夕べです。
投稿記事
画像を拡大