投稿画像
投稿者:enjo
オークションで落札した 最上級?ナッパの革ジャン。 覚悟はしていたけど猛烈な臭い。 風通しの良いところに1週間ほどぶら下げておけば 其れなりに悪臭は抜けるけど、ゴワゴワな革の質感は変わらないので 『イザ!洗濯決行だ!』と洗ったけど 1回ではゴワゴワ感も悪臭も抜けてない。 再度 洗剤の量を増やして洗濯時間も倍の時間にしてから シッカリと脱水。 その後、形を整えながらラナパーをスリスリ。 完全に乾いてからより生乾きの状態時の方が 乾燥時の硬化防止になるので『チメテェ~~~~』と言いながら ポケットの裏側も丁寧にヌリヌリ。 後は下から扇風機で風を送って乾かすだけ。 扇風機で乾かすのは早く乾くのと臭いを飛ばすのが目的。 夏場だと油断してると早く乾燥してシワが出来ることがあるけど 今の気温だと扇風機を使って丁度良い感じ。 後は完全に乾いたときに何処までペラペラ感が消えて しなやかになるかですが、之ばかりは乾いてみないと判りません。 ま、柔軟剤で漱いだので届いた時よりしなやかになってるのは確かの予定。
投稿記事
画像を拡大