投稿画像

2

投稿者:ちょいが山
 今日の大当は、雲が広がっている朝からですが昼頃からは晴れて来るようです。 風は無くベタ凪の海に定置網船が漁の最中でしたよ。  ビワですか。 この前貰って食べましたが、果実が分厚く美味しかったです。 → (https://373news.com/_news/storyid/194869/) 1年過ぎた味覚を忘れる頃食べるから美味しいのですかねぇ。 夏になればスイカやブドウ!秋になれば・・・ち。  ビワの名前は葉っぱが琵琶ににているからとか。 大当で薩摩琵琶を奏でる方が居らっしゃいますが何とも言えない音色ですよねぇ。 と云っても、何年も聞いていませんが。  琴や笛に太鼓など古典楽器って好いですねぇ。 僕の家にも太鼓が有ったと聞きました。 娯楽なのでしょうか?昔は楽器を持ち出して皆で演奏をしていたのでしょうねぇ。   今日の3枚を載せます。
投稿記事
画像を拡大
保存する