投稿画像
投稿者:事務局
日本茶AWARD2024三次審査 浜松(全国お茶まつり)会場 参加者募集のご案内 新たな時代に適応した価値あるお茶の発掘と創造を通じ、日本茶の持つ幅広い魅力を 世界に伝えることを目的としたお茶の品評会「日本茶AWARD2024」(主催:日本茶インストラクター協会)。 今年は、562点の中から一次・二次審査でプラチナ賞20点が選ばれました。 三次審査では、一般消費者の方にプラチナ賞受賞茶20点を試飲していただき、 その中から1番気にいったお茶、「my best tea」を投票していただきます。 全国各地で行われる三次審査の投票結果で、「日本茶大賞」を決定します。 あわせて日本茶飲料部門審査を開催いたします。(試飲の際、お茶の情報はお伝えしません) つきましては、以下の通り、静岡会場の参加者を募集します。 ★「日本茶AWRD2024」一次、二次審査結果は、ホームページをご覧ください。     https://nihoncha-award.jp/ 【浜松会場 開催概要】 日 時:2024年11月3日(日・祝) 三次審査   第1回  受付 10:30~10:40  審査 10:40~11:50   第2回  受付 14:10~14:20  審査 14:20~15:30 日本茶飲料部門審査   受付 12:30~12:40  審査 12:40~13:30 会 場:浜松いわた信用金庫本店4F 夢おいホール(浜松市中央区元城町114-1)     *全国お茶まつり静岡大会 はままつ 茶+(ちゃぷらす)サテライト会場        https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/noushin/event/chapurasu.html     *駐車場はありません。 参加費:無料(事前申込制、空席があった場合のみ当日受付) 定 員:各回32人(先着順) 申込み:受付期間にFAXまたはメールに以下を明記の上、お申込みください。(PDFに申込書があります) ○申込受付期間:2024年10月15日(火)10:00 ~ 10月29日(火)17:00 ○宛先 日本茶インストラクター協会静岡ブロック     FAX 054-653-3203  メール [email protected] ○内容 ・「11/3審査申込」 ・お名前 ・ふりがな ・電話 ・FAX     ・メール ・申込の回(三次第1回、三次第2回、飲料部門)     *三次審査は1回しか参加できません。     *三次審査と日本茶飲料部門審査は両方に参加可能です。 注意事項: 受付後、FAXまたはメールにて返信をします。10月30日(水)までに返信が届かない場合、 お電話でご確認ください。(電話 054-653-3103) 当日、受付時間に会場にお越しください。時間に遅れた場合、ご参加いただけない場合があります。 当日のやむをえないキャンセルは電話090-1096-3175へ。 お席が空いている場合、当日の申込受付を10:20~会場にて行います。 お問い合わせ:電話 054-653-3103(平日9:00~17:00)
投稿記事
画像を拡大