投稿画像
投稿者:赤とんぼ
みなさま おはようございます。  寒くなりましたが、お変わりございませんでしょうか。 >夏過ぎから進めてきた薪棚増築  木製パレットの薪棚を増築しました。パレットを3連つなげて幅3300mmとしました。  ブロック塀の壁袖の内側にぴったりと収まるようにいたしました。  1 整地して除草シートを敷いて、古ブロックを置いて水平を出します。    パレットをM12ボルトで連結して並べます。    両側に袖木を取り付けて屋根の支えといたします。    根太木を渡して屋根貼りの下材とします。  2 3m以上と長いので中央に支えをいれておきます    T3*L40のアングルを勾配に合わせて切り出して溶接します。    塗装は何時もの艶消しブラックです。悩むことなく迷わず使います    ポリカ波板1.8Mを二等分して、幅0.9Mを7枚切り出します。    波板止め釘で打ち付けてゆきます。    今回ステンレス製の釘を使いました。鉄だと錆びてきてみすぼらしくなる。    俯瞰図 屋根貼り完成  3 近所のおんちゃんより「なる木」(稲束を天日干しにするときに使う)を貰って来ました。    「息子も町に出て帰ってこん言うちょるきに、百姓やめようと思うちょる。     おまん 薪がいるんやったら持って帰って切ったらよか」    軽トラで運べるように1800mmの長さに切り、持って帰って300mmの長さに切る。    一度に手間なく沢山切れる様に、切り出し台を作ってみました。    薪棚を半分にして、時間差で使える様にした。   
投稿記事
画像を拡大