投稿画像
投稿者:晴れ乙子
【音に出したら 喧嘩になるが 腹の中なら バレやせぬ】 口に出したい所をグッと堪えて・・・ 私からは、【柚子(ユズ)】(蜜柑科) 中国原産。 柑橘類の中で最も耐寒性がある。 5月頃に花が咲き、6~7月頃に実ができる。 実の表面はゴツゴツ。秋頃に黄色くなる。 「柚酸」とも書く。 餅粉、砂糖などを使ったお菓子に「柚餅子(ゆべし)」がある。 「ゆずゆべし」のほか、「くるみゆべし」などもある。 薬効   肩こり、冷え性、腰痛 薬用部位 実(入浴剤、ゆず湯) ■冬至いろいろ  冬至(12月22日頃。一年で昼間が最も短い日) 1.ゆず湯   冬至の日には柚子の実をお風呂に入れます(柚子湯(ゆずゆ))。   「冬至に柚子湯」の由来は、冬至(とうじ)→「湯治(とうじ)」(お湯に入                     る)    柚子(ゆず)→「融通(ゆうづう)」”お湯に入って健康になって融通よく暮らそう”、とのこと。 また、柚子自体にも効能があって、柚子湯に入ると風邪をひきにくくなり、皮膚も強くなるらしい。
投稿記事
画像を拡大