投稿画像
投稿者:ATSUKO
今月は、孫と次男の誕生日が2つあります。 こんな時まとめて1回でしますが、双方はそれぞれでお祝いしたい雰囲気です。 昨日は私が定休日という事もあって、準備しました。 レッスンをしているせいか、準備もそんなに苦にはなりません。 9人が集うので、量も考えないと・・・ 冷蔵庫とにらめっこです・笑 手間と時間をなるべくかけずにと、いつも考えてのメニューになりますが、 回りから見ると、結構大変そうに見えるみたいです。集中して作っていくので、 出来上がった時の「達成感・・」というか「満足感・・」に気持ちは上々です。 美味しく、ワイワイと時間が立つなか皆が機嫌よく今日の終わりを美味しく、楽しく〆れた事に感謝です。 女性の役割は色々ありますが、毎日1回でも喜んでくれることや喜ぶことがあれば、頑張りも続きます。 夫婦でも、子供でも、兄弟でも、友人でも、相手を認めて喜びを言葉の量ではなく 嬉しいときにその嬉しさを自然に相手に伝えることは大切な事だです。 厳しい時代や人生において、気持ちを励ましてくれるのは日々の小さな喜びです。 「よろこび上手」になって、気持ちいい人生にしたいものです。   ・イチゴのせ好きの「ロールケーキ」  ¥375    イチゴソフトクリームも好評<季節限定>  ¥300   ・庭木を一枝飾るのが好きです。    基本「白い花」がすき。   ・昨夜の誕生日の夕飯      「ちらし寿司」「千切りポテト」「ホタルイカの煮付け」      「キャベツとせろりとトマトの和風サラダ」      「ローストポーク」と「ガーリックトースト」         ガーリックトーストはローストポークにつけて食べる      「チョコレートクリームのバースディーケーキ」(孫のリクエスト) 
投稿記事
画像を拡大