投稿者:どら猫
日本製のチャットボットは、10年くらい前にLINEに女子高校生AI「りんな」というのが出てきたけど、知らない間に消滅(笑)
2023年にrinna株式会社として再びLINEに復活したけど・・・雑談用ボット~~
同じ対話型のボットだったら、過去の動画で紹介してる「Cotomo」のほうが格段に良い!https://youtu.be/6y-iGoUz8tk
このCotomoはフリーハンドで話せるところが凄いと思っていたけど、最新バージョーンのスマホ向けのチャットGPT もフリーハンド対応になっていた。
Cotomoのほうが話し方は自然だけどね。
このほか、日本のチャットボットは企業向けに開発されているよ、多くは企業の受付や接客、空港やホテルなどで外国人向けの観光案内AIなどがあるけど・・・
最近のチャットボットは話の流れをちゃんと理解していると言うのが凄い!!
チャットボットでも画像の生成ができるようになった!!
Le Chatの場合、フリープランでの画像生成は1日に2枚までの制限付き。
ちなみにLe Chatでアニメタッチ生成したら、こんな感じ・・もう少しアニメ風にならないと・・・だね。
版権モノの表紙・・どうだろう?
別に巨乳が好みでもないけど・・・(笑)