投稿画像

0

投稿者:5期生 ひろせ
 今、NHKスペシャル・インドのデジタル化の番組を観ながら、この投稿を打ち込んでいます。  昨日、私も祇園祭を少し観ました。  土曜日のルーティーンとなりつつありますが、自宅から今出川キャンパスへ歩き、良心館の学食へ行きます。  昨日は、相国寺の境内を通ると、蓮の花が咲いていました。  さらに境内を通り抜けると、アーモスト館の前に出ます。  良心館の地下では、メインのおかずを選び、味噌汁より具沢山の豚汁をオーダーしてご飯は断ります。さらに小鉢を2つほど取ると、十分な量。小鉢は1つでいいかも。 学食内は、まだ感染症対策のブースが設置されたままで、孤食感を少し感じます。  昨日は、学食を出て、そのまま地下鉄今出川駅の改札に入りました。  四条駅で降りて綾小路通を西へ。毎年、綾傘鉾のある大原神社に参拝し、粽があれば買っています。  しかし、昨日は昼の時点で売り切れ。夕方再入荷との説明がありました。長刀鉾などは、朝7:59のNHKな映像で四条烏丸に長い行列が見えたので行くつもりはありませんでした。先日、知人から長刀鉾の粽を頂戴したので、こだわりはありませんでした。昨年は長刀鉾の通信販売で粽を購入しました。  実家用に、長刀鉾のものではない粽を買おうと思い、同志社の校章に似た綾傘鉾を狙ったのですが、売り切れていたので、仕事でご縁があった杉本家住宅(重要文化財)を会所としている伯牙山へ行き、粽を買いました。田舎にある実家では、玄関先の粽のデザインが変わった方が、今年も粽を手に入れたと近所の人に思ってもらえるかもしれません。  無事伯牙山で粽を入手し、四条通りに出てみるとなかなかの人出。  長刀鉾辺りはそれほど混んでいませんでしたが、粽が売り切れていたせいでしょう。  東洞院を北に上がって錦市場へ。  ここは混雑しています。外国人の方が日本人より多いか。  黒門市場を連想しましたが、錦市場は海鮮や肉類の串も千円台で、黒門市場や築地市場のような、金持ちインバウンド相手の高額な食べ物はないようでした。  市場の中の箸屋さんで箸置きを買いましたが、外国人客ばかりで、しかも禅譲の精神を持った礼儀正しい外国人ばかり。日本語で丁寧に御礼を言ったら、順番を譲ってくれたり、  錦を抜けて、新京極の誓願寺へ。誓願寺には大きな阿弥陀様が祀られており、私は初めて拝見しました。  その後、すぐ北のシネコンへ。  「インディージョーンズと運命のダイヤル」を鑑賞しました。  ハリソン・フォードは高齢になりましたが、期待を裏切らず5作目も十分楽しめました。  その後、久しぶりに三条大橋近くの眠眠に行ってみたくなり、餃子などを食べました。  先斗町の近くに来たので、先斗町を歩いてみると、なかなかの人出。  少し有名な店は並ぶことを覚悟しないといけませんでした。  その後、丸善で仕事関係の本を1時間ほど見て帰宅。  リアル書店はかなり少なくなって、丸善は京都では最大規模のように思われます。同志社の良心館にも書店がありますが、土曜日が閉店になったので、滅多に行くことができなくなりました。  歩き回ったので、1万歩を超えました。
投稿記事
画像を拡大