投稿画像
投稿者:マスターじいじ
表題の通り、ズベズダ1/35BA-3装甲車も佳境に入りました。あと少しで、完成予定です。 このキットの為に「ドクターリベット」を購入していましたので、早速使用してみました。指定では0.1mm厚のプラペーパーの使用を進めていましたが、取りあえず、0.2mm厚のプラ板?を使用しましたが、やはり無理があったようで、すぐに指定のプラペーパーに変更し使用しました。打ち抜き後のペーパーはまるで、古のコンピューターのパンチングされた紙のようですね。(きっと、若い人は解らないでしょうね)作業自体は単調ですが、良~く考えられている優れ物です。あると便利な工具です。出来れば0.6~0.8のサイズがあれば問題有りませんね。ドクターリベット6、7、8、10の発売を希望しますね。あれば即買いですよ。 ズベズダ社のBA3は組立み立てに問題があり、ここまで持ってくるのに相当に苦労しています。形になるとかなりいい感じには、なっているようです。(ホビーボスのBA3の出来はどうなのだろうか?)あとは切り捨てたコックや細部パーツを作り足して、いよいよ塗装に入ります。基本、単色なので問題はないでしょう。今回の売りは、添え物のメタル製の35オーロラモデルの女性兵士です。素材だけで見るとメタル特有のモア~とした出来ですが、色を重ねるといい感じになるのだろうか?メーカー完成品はとても良い感じに仕上がっています。(メーカー完成品の塗りが上手い事も有ります。)メーカー完成品に負けないように塗りたいと思います。
投稿記事
画像を拡大