投稿画像
投稿者:Kyasa☆彡
・・・しもべさんが毎々使ぅ 「coarse fishing」 釣りの種類っていぅ意味でゎ こっちの単語の方が適切かもですね サケ・マス・イワナみたぃなぉ魚ゎ coarse fishingにゎ分類されません 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚ 元来 イギリスでの釣りゎ上流階級の人の娯楽でしたが そゅ階級の人以外に 釣りゎ 「禁ぢて」 いたのか・・・ 入漁料ぉ徴収したり マッチゲームの出場に対する規制みたぃのゎあったかもゃけど 結局ゎ個人の経済事情によるものにも思ぇます 「貧乏だから金出せなぃ」 ABUの500シリーズが登場した頃ゎ 大衆の釣り事情がどぉであったのか・・・少なくとも 入漁料さぇ払えば 釣りぉする個人の権利ゎ誰にでも認められてぃた気もしますが(管釣り的なエリアでゎ差別があったかもゃけど) 戦後の日本も 一緒やったと思ぅんですょ グラスロッドが登場した頃ゎ高価で お金持ちしか買ぇなくて 大衆ゎ六角竿 スピニングリールも上位・下位の価格差があって 金色の93なんかゎ 憧れの存在 とかね つまり 差別なのか 格差なのか・・・それによって 推論?の方向も変わると思ぃますょ 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚ 「coarse」 ぢゃなくって 「match」 ぉリールの製品名に使ってぃたのゎ イメージの向上ぉ目的としてるのかも知れませんね  高額の賞金が与ぇられるマッチにゎ出場できなぃけど 持ってるリールの名前ゎマッチ・・・庶民でも なんか嬉しくなるぢゃん!? それでゎ このスレッドゎ このへんで🌹
投稿記事
画像を拡大