投稿者:ちょいが山
今日の大当は、快晴です。 放射冷却でチンタカ早朝ですが気温はグッと上がって来そうですよ。
昨日から「指宿白水館」で行われている竜王戦ですが、藤井聡太が勝てば決まりですよねぇ。 相手の佐々木勇気八段は、指宿観光大使ですし指宿では負けられないでしょうからこの勝負は面白そうです。
それもですが、午前10時の「おやつ」と云うのが有るのですか。 3時の「おやつ」も有るのですかねぇ?笑) → (https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc4b9f2e597244796222d64d078daf2a4c0cf9c) 藤井聡太さんはそのおやつに「ふくれ菓子」を注文したとか。 へぇー!知っていたの?ですねぇ。 お茶も知覧茶だそうで事前に調べたのですかねぇ? 流石です。
大当のふくれ菓子はセイロの蒸し器で作っていましたが、下に敷いていたのはサラン葉でしたねぇ。 サラン葉は、菌の増殖を抑制する抗菌作用が有るそうですので保存には適していたのでしょうねぇ。
また、竹で編んだテゴに入れてをぶら下げていましたが、あれも保存の効果があったのでしょうねぇ。 いや、猫対策でしたか? いや、子供の手に届かない高い所につるしたか?笑)
まぁ、一番美味しかった「ふくれ」は半端に黒砂糖が残っている所でいた。 その為か黒木歯医者は行きつけでしたよ。笑) 今は1日に3回歯磨きをしますがその頃は歯磨きをしていてのかなぁ? 80歳で20本以上自分の歯など夢物語です。笑)
今日の3枚を載せます。