投稿画像
投稿者:ks
こんばんは 神戸は阪神淡路大震災以前は、関西以遠に行く時は良く下車をしました。 神戸の須磨と言うと一之谷の戦いを思い浮かべますが埼玉出身の武将、 熊谷直実が関わって、一度訪れたことがあります。 「一之谷の戦破れ、撃たれし平家の公達哀れ」青葉の笛より 今は、海水浴場になっていますね。 1994年の12月25日前後、韓国への初の海外旅行。その帰りには 明石から淡路島の岩屋と言う所に、建設中の明石海峡大橋を見ながら小さな船で 渡りました。帰宅後間もなくの震災は他人事ではありませんでした。 それ以降、神戸での下車が暫く無くなりました。緊急事態宣言前でしたが、 3月16日、1年ぶり青春18きっぷの旅に出かけました。神戸は、震災後、 3度目の下車となりました。1回目は鉄人28号目当て、2回目はポートランド 今回は六甲山が目的。しかし、一筋縄には行きませんでした。神戸は泊まらないと 神戸を味わい切れないなと思いました。 今回の旅は、始発を乗り継ぎ山陰の倉吉に終電で到着、夜道を三朝温泉まで歩き 誰もいない露天風呂に入浴休憩、更に歩き三徳山まで。夜明けを待ち、日本一 危険と言われる国宝の投入堂を下から拝みキロも途中まで歩きバスで倉吉に 戻りましたがトータル約22km歩きました。後は、架け替えられた餘部鉄橋の 見物。宇多津でネットカフェに泊まり、次ぐ日は神戸に寄り福井でネットカフェに 泊まり、福井から永平寺まで歩き、岐路も途中まで歩き約15kmのウォーク。 その帰り、電気設備故障の影響で長時間停車、帰宅を断念、南草津でネットカフェの 利用、4泊5日、約23000円の費用、ウォーキングのトータル距離は50km を超えました。
投稿記事
画像を拡大