投稿者:チャッケ
みっひーさん、ようこそ~♪
お久しぶりです。何処もかしこも暑い日が続きますね。
今日の大宮は大丈夫だったかしら。昼のニュースでひどい嵐だったとか、雨も風も強くて怖いくらい。
大気の状態が不安定とか、早く穏やかな夏空に戻りますように。
みっひーさん、富岡製糸場へ行かれたのですね。いいなぁ(^^)/
一度行ってみたい場所です。
以前教えて貰ったレンガ工場もいろいろと調べてみて、行けそうでしたが、コロナ禍になって何処へも行けず。
そうこうしているうちに大宮在住の友人が遠くに移住しちゃった(^^;
煉瓦の写真をありがとう♪ 3枚目のサインのような会社のマークのような、そういうのもしっかり残っているのですね。
東京駅は何度も壊れては復活しているのがすごいです。
あのね、大正10年生まれの母を連れて東京見物したことがあるのですが(30年近くも前のこと)
煉瓦の東京駅を見て、昔と同じで何も変わっていない、と、感激していました。
母が前に見たのは終戦前後の話の筈で、それから何度も修復して、それでも昔からの東京駅を守り続けているのですね。
私も、東京にいた頃(S50年代)から煉瓦の東京駅が大好きです。勿論、今も同じです。
久しぶりに、みっひーさんとお話しできたようで嬉しかったです。ブログも見て頂いてありがとう(*^^)v
こちらからは庭の夏の花など~♪
野菜の大きなプランターで桔梗が咲いています(^^)