投稿画像
投稿者:enjo
接合面で少し不満があったノーマルマフラーの時に付けてたマフラーガード。 ネットで色々と探していると(^O^)『之良いかも』ってマフラーガードを発見。 接合部分もフラットなのでマフラーステートの接合にも問題なさそうだし 何よりもZ900RSのロゴ入り お値段も最初に付けていた物より少し安いので前の物はベネリに付けるとして 早速、付けてみましたが(-_-;)『ロゴの位置を考えずに固定した』 交換可能なガードの方にロゴが在るので、一度仮止めし固定位置のマーキングしてから 取り外し可能なガードを外して本締めしてガードを取り付けるって感じで 意外と面倒でしたが20分ほどで完了。 味気ない保護部品がオシャレなパーツに早変わりです。 もちろんエンジンスライダーとしても使用可能なのでエンジンガードも 同じものにすると「コダワッテル~」と言われるかも
投稿記事
画像を拡大