投稿画像

0

投稿者:TAKE4
富士の事 最後に開催したのが2015年のようなので 次はないように思えますから皆様の参加お待ちしております ただ昨今の値上げで富士は何から何まで値上がりしておりへ辟易( ノД`)シクシク… 富士も前後プロテクターを5名の方にプレゼントいたします エントリー時先着5名になります備考欄にプロテクター希望と明記してください 富士だけ参加の方優先です 当選の方にはご連絡いたします 開催日にお渡しです 参加キャンセルされた場合通常とは違い無料期間でも返金されません 全額でプロテクターを買ったと思ってください キャンセル時に別の希望者を募る手間暇をかけれないのでご了承ください この場合宅急便で送ります 入場料1200円になりました ゴールド免許なら1100円 一番のオッタマゲは計測器・・・ 以前は30台くらいで5万くらいだったのが 今は10台で5万オーバー 以降1台追加2500円弱 計測止めようかと思いましたが思い出作りのために 計りたい人多少いるかと思い借りることにしましたが 10名だと半分持ち出しになりチャラにするためには 3000円でも40台くらい借りてくれないと赤字です 日光が磁器計測器使えないけど、これからもサーキット走る人は 計測器買うか、スマホにアプリ入れて計った方がベターだと思います 参加費自体も高いので4本走らなくて良い人も居ると思い 2本だけのバリュークラスを設定しました 7000円 10時頃来て14時には帰れます 昼休み時間には無理を言って体験走行も可能にしました 車種問わずサーキット未経験の方ぜひどうぞ 400㏄未満と以上で各10台くらい バイク乗れる装備正装なら大丈夫 ただしたくまで体験なので先導車のもと 追い越し追い抜き厳禁!スピードも出しません!! 膝擦ってやろう、直線で200㎞出すという考えの人はご遠慮ください ショートコースには売店ありません、飲料自販機のみです 昼食はサーキット入場前にコンビニ等で用意するか エントリー時にお弁当を頼んでください 種類増えたけどこちらも値上げ😢 小さいドリンク付きで1000円 鶏から甘酢弁当かハンバーグ弁当 掛け捨て保険料も700円から1000円に値上げされております 日光サーキットとは違い加入を選択できるのが救いなので エントリー時に選択してください 昨今の診断書料が5000円ほど、かかりつけ以外で受診するとプラスアルファで 数日入院しないと支払額を上回る保険料もらえないので あまりお勧めしません 普段加入している傷害保険等確認してみてください ちなみに富士以外はたいてい500円 富士開催の週は筑波のテイストなので各ショップもそちらへ・・・ そんななかSNSではちょっと有名なコーティング屋さんが 出店、参加を検討してくれていますので こちらも確定しましたら告知いたしますので乞うご期待♪
投稿記事
画像を拡大