投稿画像
投稿者:nakayosi
今日の大阪泉州、青空が広がり洗濯日和になりましたが、午前中は忙しく、午後からリンパのマッサージを受けて、 足が軽くなり浮腫みが取れたので、その後は梅の様子でも見に行こいうかと迷いながら天気予報のチェックをする。 明日は傘マークもある! 曇りのち雨の予報だったので、花の文化園のほうに向かいました。 文化園へは外環状線の3か所の連なっているトンネルに入ろうとする前、雪が降り出したので一瞬、引き返そうか? 3か所のトンネルを通過してから雪の様子を見て決めようと考えながらトンネルを通過すると雪はなくホッ・・ 閉園時間は4時、無駄のないように見たい植物の順番を頭の中で整理しました。 先ず、梅林へ行って梅の様子を見てセツブンソウを観察し、次に蝋梅を見てマンサクの植わっている一番奥に行こう。 ところが入園したゲートの傍の「ふるる」の係の人が手招きされた。近寄るとガラス製の平たい花鉢にいろいろな花が 浮かべられて、その水が凍っています。とても美しく嬉しくなりました。あっ、梅林にいかなくちゃ~ 思い出す。 10メーターも歩かない所に、水を流し小さな滝のような、野鳥が水を飲むのに丁度いい石の水槽のようなのがある。 その溜まった水の表面は、氷が張っていたようで誰かが遊んだような形跡がありました。 それにカメラを向けている時に、一羽のツグミが水を飲みに降りてきて氷をつついている。 その遊ぶツグミが可愛くて、時間を忘れてその場を楽しんでしまいました。 ヤレヤレ、時間を見るとのんびりいつものように散策ができません。梅とセツブンソウに期待をしたのに残念、 文化園の梅はかなり遅れています。セツブンソウは、数輪に小さな花を開花させていて、時間に追われての撮影は ピンボケなのですが撮ることができました。モミジ谷のほうの蝋梅や牡丹園の奥のマンサクを見る事はアウトです。
投稿記事
画像を拡大