投稿画像
投稿者:仙岳
そこで考えたのがもう一つの三角点へも行けるのではないか。 引き返して、逆方向へ行っても距離にして 約2.2Km。高低差も少ない。 要は、尾根道の繁り具合だ ! 行って見るべし・・・で、決断を下した。 尾根道には「スズ竹」があるものの、掻き分けて進む感じではなく、『北の 5メートル』道が生きていて、登山通行者は もちろん、「シカ」も活用しているようだった。 『昼のサイレン』を隣のピークで聞き、【町ノ木 ③ H=1049.6m】三角点に到達できた。 結局、今日は、登山口の下見のつもりが、「3個の県境三角点」のうち 2個に行けた。 歩いた距離は、約 5.4Km、要した時間は、3時間03分。登った「累積票差は、502m」だった。
投稿記事
画像を拡大