投稿画像

0

投稿者:haya
先日の生育状況です~ 樹高は65mmでした。幹径1ミリ未満。 節は間隔が拡がって2つになって、頂芽からは更に2葉が展開しようとしてます。 この時点で葉序は対生と判断していいのかは、もう少し見続けたいと思います。 おもしろいですね、上の葉は鋸歯葉ですが2段目は分裂葉で、さらに3段目は全縁となってます。 こんな小さな植物でも、きっと祖先の歴史が蘇るような、何代もの顔を映し出してるのでしょう。 落葉樹だろうということは予想できますが、成長した姿がまだ想像できません^^
投稿記事
画像を拡大