投稿画像

2

投稿者:WAMα 
 公園の例の女の子、フリフリスカートと白い足回り、まるで何かを発動したくなりそうな出で立ちですね笑 叱られて嫌な気分にはなりたくないけど一線を越えてみたい気持ちもある、これまでは水溜まりを踏むだけで 汚れてしまうと思ってたけど思ったほど汚れない/目立たない、あれ? 意外とイケるんじゃね? みたいに やってるうちにエスカレートしていったのかも!? で友達が来たからやめたと。もしそうならまた別場所で 同じことを繰り返してるかもしれません笑  クローゼットから出したばかりの衣類、着衣入浴となると自分の服なので自分のニオイなんでしょうけれど 気付けるのは普段と違うニオイだから。最近の防虫剤に多い無臭でも体臭や繊維と科学反応を起こしてるとか 収納場所自体のニオイが重なってるとか、防虫剤が体臭等を吸い取って自分のなのに自分のじゃないニオイに なってるとか、考えたこともない要因が潜んでそう。立ち寄ったついで限定ですがリクスーがあればいいなと リサイクルショップの衣類エリアに行くことが稀にあるんですが、ムワッと立ちこめるあのニオイが超苦手! 自身の嗅覚が敏感だからかは分かりませんが、ダメです。いろんな人の体臭が混ざり合ってるんでしょうね。  バルーンサッカーいいなぁ、楽しそう☆ プール歩行を重い泥の中でやってるんですもんね、そりゃ足腰が 強くなりますわ爆 理由はともかく普通にカッコイイですよそれ! 災害時に足枷になる浸水や泥での足場も 余計な負担にならず命も守れる技、かなり実益を兼ねた趣味かも! 我々ワマーは泥んこなりびしょ濡れなり 異物を纏わりつかせる遊びなので言わば訓練、特に屋外プレイ者は知らず知らずのうちに特異な筋肉と能力が ついてそう。自分は学ラン姿で川に落ちてもすぐに這い上がれますね爆   ここ数年は祭りに足を運ぶことはとんと減りましたが、当時は制服しか見えてなかったのかもしれませんが 開催場所の近くに学校があることが多いこともあり、出没頻度は高いように思います。ジャージさん同伴のは 下校時間以降を狙ってたのかわんさかでした。県内中心で開かれる祭りは規模が大きいためか特に夕方以降は 比較的高め、開催時期は5月末から6月初日で衣替え時期、制服なら冬服・合服・夏服どれでも、体操服なら ジャージ、当時田舎で流行ってたプージャだったりコスプレのノリでルーズや浴衣等、色々色とりどりです。 ※写真はジャージさん同伴の祭り(15年前)、撮れ高がなんかイマイチなのばっかり・・
投稿記事
画像を拡大