投稿画像
投稿者:原付板管理人
たぶん ヒロチー商事が弾いたんじゃないですかねえ キャブとfiじゃ年式どころか完全に互換性が無いし 基本的に世の中のネットの客はめんどくさいものだから あとで このフレームじゃ作れないじゃないか とか トラブルになりたくなかったんだと思う 管理人がヒロチー商事の中の人でも断りますね 説明してもわかるかどうかもわからんし、めんどくさ と 4リットルの番号を移植された12vフレームを持ってる人もいるんですよ だから互換性の無さはクリアできるはず さすがにカブの番号を持ったモンキーなんてのは通らないがね たまーにホンダの部品課で、わかってない人がいる と管理人は言ったけど、 例えば5リットルフレームを 12vで復活は何度もしてるんだが、たまにホンダから バイク屋がなんか言われるらしいんだが、 それはダメという意味じゃなく、 年式が違うけど大丈夫か?という意味なのかもしれない そのへんあまり詳しく聞いた事はないんだが 「全部わかってるお客さんの依頼だから、やってくださいな」 って事だろう あと、コレは今までここにも買いた事はないんだが 一時期ホンダの部品の品質が極めて悪い時期があり フレームも例外じゃなかった   いきなり塗装全体がブクブク錆びだらけとか サイトカバーのステーの左上がややひん曲がってたのとか この二つはもうしょうがないとしても、2連続 三回目で、フレームのタンク取り付け部に グラインダーで何かを仕上げるのをミスったのか? かなりふかいえぐり削れの上から塗装がされてて さすがにそれは返品交換させた。 で、いい加減にしろよ?他の部品もあまりにひどいぞ? 新品という安心感に高値を払ってんのにヤフオク気分かオラッ! で、まだフレームが生産中のとき、 管理人がフレームを頼む時、まあ年に1回か2回だな 往復の送料は管理人がもつから、ホンダは一回 管理人にお出しするつもりのフレームを番号無しで送りなさい そして管理人が検品してオッケーだったら番号を打っていいが 傷付けるんじゃないよ?モノがめんどくさいんだからな? って時代が5年ぐらいありました この管理人が事前チェックしたフレーム6つぐらいかな さすがにゴソウダン在庫のみが発表されたら もうそれしかないわけで、これは管理人もやらなくなった 破損してないかぎり来たものを受け入れるしかない という、普通じゃホンダもこんな対応しないんだろうが あまりに交換実績があるのと、三連発すりゃ仏の顔もブチ切れるので さすがにこれは特例かも いやあ 本当に一時期のホンダはひどくてね ある時期から「黒いフレーム」「黒いスイングアーム」は 下地の上に黒を塗るんじゃなく、黒自体が下地塗料なんですよ Z50J-220000台までは、中古を見ればわかるが 少し紫が混じった灰色の下地が、傷やケーブルこすれから 見えるのがわかる しかしそれ以降は黒自体が下地で 最初の頃はやり方も確立してなかったのか 錆びのようなものがあったり、あきらかに錆びてたりと 今も黒は「下地」だろうから fiで唯一の黒であるブラックリミテッドは そのへんどうしてるかねえ? カラーコードがNH1なら、下地ブラックの可能性大だな 話はだいぶそれましたが ヒロチー商事はもう諦めて バイク屋に依頼するといいでしょう ホンダにまで一度話がいってしまってグダグダになると 復活できなくなるかもしれないから バイク屋が不慣れや、やりたがらなかったら 無理しないで管理人のほうでやりましょうぞ ハコスカ氏本人がホンダのお客様センターと話をするのは ヤブヘビになる可能性大なので、 話をするならバイク屋のほうがいいんです 盗まれたバイクが戻ってきたんですが、 番号が削られる被害にあってましてね 確かにうちで売ったバイクですから問題やトラブルは起きないので フレーム購入と、打刻申請の書類送ってください ってバイク屋が言えばまず問題は無いでしょう くれぐれも我々一般人が刺激してはならんのです バイク屋が問い合わせから全てやること。 で、この話はバイク屋が、ホンダの部品課に直接電話とFAXでやるのです お客様センターは関係ないのです  だからバイク屋がお客様センターに問い合わせても無駄手間 そのへんバイク屋がわかってれば話が早いんですが。 とにかく個人でホンダとやりとりは、 他でできた人がいるのに私はダメなのか? ダメなものはダメです って無間地獄になりかねない ハコスカ氏の場合は、堂々とフレームを交換してもらえる まさに正当な理由なわけで、それを自分で機会を潰しかねないので バイク屋にまかせたほうがいいのです ホンダとしても、一般人じゃなく バイク屋と直に話したいわけですよ どこの何者がやってるバイク屋かハッキリしてるから 話が早いわけでして。
投稿記事
画像を拡大