投稿者:おのでら
山間部などで、夜間に温度が下がると結露の可能性が高くなります。市街地なのですが、私は鏡筒にアルミシート(ダイソーなどで、各種売られています)を屈折のフードと鏡筒に巻きつけています。鏡筒に直接貼らず、巻きつけてテープで固定しているだけです。鏡筒が冷たくなっていない事は確認しています。
夜間の放射冷却で鏡筒の温度が下がることで結露が生じるらしいので、ネットで検索すると非常時用のアルミブランケットを鏡筒に貼ったりしている人も多いようです。写真は防虫アルミシートとなっていて、防虫剤がシート裏のウレタン(?)に入っているらしいのですが、普通に大き保温シートも売られています。ダメもとで試してみるのも良いかも知れません。