投稿画像
投稿者:YAMKEN
続きです。久々の久々の初物に出会うことが出来ました。 明石ではいないとあきらめていた シンジュキノカワガ 幼虫が9月の明石公園にいる情報がネットで報告されていました。 情報を知ったのは10月中頃過ぎで詳細場所不明ともう遅いのでは半ば諦めていましたが、11/23に情報者の方と出会え「まだいるよ」に喜んで出向き蛹(繭)と幼虫を連れ帰りました。 お詫び  ご報告が大変遅れていますが、随分前から E-mail を読むことが出来なくなっています。  いただいた方がおられたらすみません。全く対応することが出来ていません。  必要ならばこの掲示板をご使用ください。 2024/12/22 分 トップ蛾像  第83代目 シンジュキノカワガ ♀   ※82代目まではトップ蛾像ページにあげております。 今回の初物  895種目 シンジュキノカワガ ♀+♂+幼虫+繭+蛹 羽化蛾達  シンジュキノカワガ その他の更新  セスジスズメ ♀を追加(♂♀識別をしてなかった頃の古い蛾像がありました) それではいつもの通り、トップ蛾像に採用できなかった古いものを・・・・。  左側 キノカワガ     ? 2005/12/02 石ヶ谷墓園  中央 カシワキボシキリガ ♂ 2012/01/07 明石公園  右側 ホシボシトガリバ  ♀ 2015/01/31 室内羽化
投稿記事
画像を拡大