投稿画像
投稿者:ATSUKO
11月に入りましたが温かい日が続きます。 朝から陽が差し込む我が家は、窓を開けていても暖かいです。 ブログを開いてみると、(株)バロックから「オリーブオイル」のレッスン依頼が入っていました。 長い文章にびっくりして、早々に仕事のやり取りはメールに切り替えていただきました。 担当の桑原さんから、3(土)お店に直接お電話がありブログに掲載されたレッスン依頼のことを知り あわててブログを見ました。 このところ、とても忙しくしていて書き込みも出来ていなかったことに反省。 ご迷惑をおかけしてにも関わらず、感じのいい対応に一安心・・・一件落着です。 先日のBSS山陰放送の「ごぼうレシピ」のニュースは意外と反響が大きく、お店に問い合わせの電話が続きました。 私も生徒達も「ごぼう」が好きな人が多いので時期を見て、ショップコーナーに置くことにしました。 手軽さと、美味しさが決め手ですね・・・楽しみです。    その後、BSS山陰放送から私の「教室」の取材の依頼がありました。    11日(土)単発レッスン「秋の精進料理」にカメラが入ります。          放送は11月15日(木)又は16日(金)       BSS山陰放送 6時「テレポート山陰」で放送されます。      新聞で放送日を確認して、ご覧になって下さい。 父が入院して2週間程たちました。 少し弱っていたので病院で点滴をしてもらっています。 すごいですねー・・・元気になりました。 点滴が外れたら、家に帰ってもいいそうです。(えっ、良かったね) 父には悪いですが、このまま亡くなってしまうのかな・・・と。(笑) 父はいいんですが、困った事に母が「父に会いたい症候群」になってしまい、朝から晩まで 父のところに行きたいと私達3姉妹に電話をかけてきます。 言い聞かせても意思は強く、自分の弁当を作って病院で過ごしています。(夫婦愛ってやつ?) 齢をとっても、相変わらずの母です。    ・お菓子教室から   「アップルパイ」 みんな大好きだね・笑    ・季節のお菓子「モンブラン」ATSUKO風 カフェでいただけます¥380    ・お休みなので我が家に連れてきました。     午後から病院に行きます。     日差しの中で、新聞を・・・96歳の母です。
投稿記事
画像を拡大