投稿者:近藤章子
12月3日 浜厚真
昼前から振り出した雨が霙に変わり本日の探鳥の終了を告げました
ところが車を走らせたその先の地面にちょこんと佇む1羽を見つけました
ファインダー越しにチョウゲンボウかコチョウゲンボウ♀か迷いましたが とりあえず何枚か撮影しました
顔を右正面左へと順に向けて辺りを警戒している様子でした
猛禽ですが正面の顔がとても愛くるしくていつまでも見ていたいと思いました
大きさで識別出来るほどの数を見ていないので写真を確認すると 顔のひげ状黒斑が不明瞭で眉斑がはっきりしてることからコチョウゲンボウであると判断しました
1枚の写真から少し開いた嘴の中に黒い物を見つけましたが それが何かはわかりませんでした
何か獲物を捕らえて食べた直後なのかもしれません 去った後に残骸がないか見に行きましたが 何もありませんでした
わりと近い距離で撮影することができたので 悪天候でも諦めないことが大事だと実感しました