投稿画像
投稿者:orangepeko
こんにちは(^-^) 今日も雨が降らず…他の地方では大雨で心配されているというのに…当方、空梅雨で水不足が心配されます(*´Д`*)ハァ~ 5月の中旬から、ご主人を自宅介護していた友だちから…昨日電話がありました…遂に(母がいた)施設を止めたそうです… 何一つ改善されなくて…最後には「無呼吸」を起こすので看られない!…と言ってきたそうですΣ(゚口゚;! 力量不足なのは判っていましたが…反省もなく…プロを自認する人が口にする言葉ではないですね… ご自宅ではそんな症状は起こされないのだそうですが…母の時も、あり得ない事を言われていましたね (`O´)ブゥ! 今までも電話がありましたが…不都合な内容ばかりでストレスを貯めていましたが…漸く新しい所に移すと決心したようです(^-^)V 仕方のない事とは言え…良く辛抱されたと感服しています…施設の無責任さを露呈した形で終わりましたね┐( -"-)┌ この施設に…一週間程預けた(5月)ご近所の方…ご主人さまが体調不良で帰宅され…即座に入院されたのですが… その後、ご家族との話し合いで入院費を施設が負担しているそうです(^O^)…起こるべくして起きた事故でした┐( -"-)┌ 二重(病院と施設)の支払いは大変ですからね…良かったと思います… 母の時も早く話し合いが出来たら、入院費用の請求は出来たのではないか(・・?)と思うのですが…真実は隠されたままでした_| ̄|〇||| https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190703-00000021-sasahi-life この記事はタイトルだけで良いみたい(´∀`*)…結局は人間性の問題が大きいでしょう… 「センニチコボウ」・「ムクゲ」・「トキワヤマボウシ」…夏らしい(?)お花たちですが…山野草に会いたい…
投稿記事
画像を拡大