投稿画像
投稿者:貫通扉
ガンバレール9さん、66.7‰へようこそ。 1995年生まれなりに数多くの夜行列車(と言っても、大方はサンライズ瀬戸・出雲号ですが・・・)に乗ってきた私の、人生で初めての夜行列車は、2006年1月に乗車したサンライズ出雲号(ソロ)でした。 それ以来、両親の実家が岡山ということもあり、サンライズ瀬戸・出雲号には深い縁を持つようになって、現在では、ノビノビ座席のヒルネ利用も含めれば、両列車には、合計で30回乗車しています。 ”1995年生まれなりに”様々な夜行列車に乗ってきたものの、東海道・山陽本線を走るブルートレインに乗れなかったことは、今でも心残りです。 ロビー、カルテット、食堂車その他が連結されていたような頃とは言わないまでも、とりわけ2009年3月のダイヤ改正まで生き残っていた富士・はやぶさ号については、なんとか乗りようがあったのではないかと、未だに思い続けています。 生まれるタイミングばかりは、自分ではどうしようもないことなので、誰を恨んでもしようがないことですが、本当にあと10年、いやそれこそたった5年でも早く生まれていれば、また違う人生があったかもしれません。 1998年に登場した285系、1999年に登場したE26系を最後に、一般の利用者が普通に利用できる寝台車両は出ていません。 新たな寝台車そのものは、ななつ星の77系、トワイライトエクスプレス瑞風の87系、四季島のE001系で誕生していますが、これらは、ある種永続的な栄光が約束されたような車両群です。 そういった意味では、あくまでも一般向けに、あくまでもビジネスライクに任を全うする285系の方が、我々からすると、末永い存続と活躍を願いたくなるものかもしれません。 いま、私は、住処を神奈川県に移しています。、 現在は出社時刻がだいぶ遅くなったため、普段はそれを見かけることはありませんが、以前は、朝の通勤時によくサンライズ瀬戸・出雲号に遭遇していました。 ホームでは、「何やら珍しい電車が来たぞ」と注目する人もなく、ただあっという間に通過してしまうだけですが、私は、見かけるたびに「いずれまた乗ってやろう」、「そのために稼ぐぞ」と思ったものでした。
投稿記事
画像を拡大