投稿画像
投稿者:しー
問題発生です! 新しい子用に、無理のない体勢で保管できるように「ZERO GRAVITY CHAIR」なるものを購入したのです。 https://image.rakuten.co.jp/dondon/cabinet/outdoor/lxc06/zero01.jpg もちろん色移りのないようにベージュのものを。で、夕方届いた箱には、確かにベージュと書かれているのですが、開封したら中身はダークブラウン! これじゃなーい! 現地で箱詰めを間違えたんでしょうね。GW明けまで連絡取れず(´;ω;`) > ウルトラマンA、序盤に大人の事情でタイトル変更騒動があった話近年知りました。 ご存じでしたか^^; > またセブンと言えばセブンイレブンやエロティカ・セブンを連想するのは僕だけでしょうか? たしかに「セブン」と言えばコンビニのセブンイレブンを思いつきますね。市民権ってそう言うものだと思います。 > また変更と言えば漫画がアニメ化する際に設定や台詞等が変更されるのは良くありますね。北斗の拳の場合原作だと「邪宗の家のガキだな。」というのが「間違った教えの家の子供だな。」とか、拳士が悪党に立ちションをかけるシーンを洗濯の洗い水をかけるシーンに変えたり。 良い方に改変はありだと思いますが、原作のあるものをアニメ・実写ドラマ・映画にする時、身勝手な改変で原作者が傷つくのはよくないですね。 > 沙織さんの和装雅で良いですね(о´∀`о)。 結果はどうあれ、衣装を考え、集めて着せて、写真撮ってネットに公開する。この流れは楽しいです^^ > 1番目の画像は3日前のスポーツデポ太宰府インター店、 例の脱がした子ですね。今日はちゃんと穿いてる。 > 2番目の画像は昨日の筑紫野市内のモールです。 昨日の早い時間でしょうか。駐車場ガラガラですね。それにしても気持ちのいい青空。 昼過ぎに白都四季ちゃん見ながられいみとたっぷり楽しみました。新しい子に湧く恋心ってやっぱり違いますね。超興奮からの大爆射となりました(´▽`) 今日、西池に帰るつもりでしたが、明日も天気がいいようなので、これから街に出て晩飯食って、明日の朝と昼の食料買ってきます。 画像はれいみにキャサリンコテージ着せてみた。昼飯はこのれいみと向かい合って食べました(n*´ω`*n)
投稿記事
画像を拡大