投稿画像
投稿者:あぶさん@毎日が日曜日
Sメーターの修理と、基本メンテでのOH上がって来ました。 予定通り一ヵ月かかりました。 画像①② サビが出てたTメーターのケース塗装が追加くらいです。 見積時点で完璧なフルOHメニューを提案して来るので、財布と相談して抑えるところは抑えて・・・ 昔はカシメリングは再使用が普通でしたが、カシメの仕上がりが良くないので新品リング代5,500円の追加が出ます。 ガラス交換も勧められましたが、費用を抑えたいので再使用をお願いしました。 さらにガラス再使用不可の場合を考えて、交換用のガラスも送りましたけどね。 文字盤のレストアも断って、汚れ落としだけやっていただきましたが、後で思えばリフレッシュしても良かったかなと。 レッドゾーンの赤を塗ったら、ハウマッチ?! (^-^; カシメはローラーによる機械締めですね。 ローラー痕は残ってますが、形状はすごくきれいです。 カシメ再使用だとこの仕上がりは無理かと思われます。 画像③ メーターケーブルの選択をミスったオイラの失敗談でした。高くつきましたぁ~ ミス分は17,000円ってとこかな。 ☆週末G'あぶさん開店情報  土曜日:開店  日曜日:開店
投稿記事
画像を拡大