投稿画像

0

投稿者:5期生 ひろせ
 鴨川をどりに、なぜ先生を誘わなかったのか、との御指摘もありましたので言い訳をしておきますと、ちゃんと先生をお誘いしました。しかし、先生は腰痛とのことで、御辞退されました。本当、ですよ。  以前、清水(しみず)の梅香姉さんたちを京都に誘いたいと先生が検討されたことがありました。しかし、祇園の芸舞妓さんを短時間であれお座敷に呼ぶのは、いろいろな面でハードルが高く、それなりの会場も用意しなければなりません。  しかも、梅香姉さんたちを呼ぶ費用も考えると難しい、とのことで成案には至りませんでした。  梅香姉さんたちは井上流であるとのことで、京都五花街ならば祇園甲部が同じ流れであるので、祇園甲部歌舞練場の都をどりを観覧するというのも一興かもしれませんし、実現の可能性があると思われます。  6月にも、五花街合同公演がありますが、チケットの値段が倍ほどする。。。  それにしても、先生の御快復をお祈りします。  清水で久能山の石段を登らなかったのはある意味、幸運。  それも、新島先生のお墓参りをした際に転倒されたことがおやめになるきっかけでしたが、やはり新島先生のお導きで転倒されたのでしょうか。。。
投稿記事
画像を拡大