投稿画像
投稿者:カルボナーラチクチク
岸っやん♪ > 東新町  アンファン? 皿が一致、フォークが一致、テーブルが一致(汗) あやや、あっという間に当てられてしまいました。 サンドイッチ、意外と安いし、美味しいです。 パンは扇屋のパンのようでした。 プラスティックの箱がちらっと見えました😂 徳島マルシェもみてまわり、斎藤酒造の甘酒と、小松島市の??商店、わすれました、のかりんとう饅頭を買いました。 彫刻展で河崎良行先生ともお話させていただきました。 中学で教鞭をとっていらっしゃった頃、教わったのでした。 わたしの同窓生の人たちがお祝いの花を送っていました。 担任をされてたクラスかも。 現在米寿、ですがとてもみえません。 姿勢がよくてシャキッとしていました。 日本全国あちらこちらに先生の作品が展示され、 わたしが行ったことのある美ヶ原高原美術館にも展示されている、 という事実をきょう初めて知りました。 ざんねん! 見落としてきていました。広いから全部きちんとは見てなかったのでした。 その後いったん家に戻り、つぎは徳島中央公園で行われている阿波踊りへ。 高校のN君もうきよ連で三味線を弾いてらっしゃるので、見せていただきました。 暑いぐらいの陽気でしたね。 蜂須賀家政公の銅像の前の舞台で有名連の踊りを楽しみました。 蜂須賀連にも出会ったので、ぽん姉ちゃんに会えるかな?と思いましたがよう見つけませんでした。 最後まで観て、充実の一日でした。
投稿記事
画像を拡大