投稿画像
投稿者:管理人
[763] ここは何処?通番14 投稿者: 快速つくばね 投稿日:2021年12月29日(水)23時05分20秒 通報 返信・引用 編集済  前回の北海道の第1弾は、解答を頂けませんでしたが、これにこりずに第2弾として年越しの出題の北海道の最東端、最南端、最北端の駅員所在駅です。個別の写真のヒントはありません。駅名標は潰してあります。残る一つの現在の最西端駅は、函館本線の八雲駅ですが、1987年3月16日の瀬棚線廃線までは瀬棚駅、1988年2月1日の松前線廃線までは松前駅、2014年5月12日の江差線の部分廃止までは江差駅が最西端でした。  よくクイズに出題されますが、JR北海道の最南端駅は北海道新幹線の本州側にある奥津軽いまべつ駅(JRの三島会社で唯一の本州内に所在する駅です)で、線路は新青森まで伸びていますが新青森駅はJR東日本の管轄なので最南端駅ではありません。  日本の鉄道の最東・西・南・北端駅は、改めて説明することもありませんが、当然のことながら各都道府県にもそれぞれの駅があります。例えば近畿地方を例にとるとそれぞれ順番に、  三重県は、加茂駅(鳥羽市)・鵜殿駅・鵜殿駅(JR東海の最南端駅)・西藤原駅、  滋賀県は、柏原駅(米原市)・追分駅(大津市)・信楽駅・近江塩津駅、  京都府は、月ケ瀬口駅・久美浜駅・木津駅・網野駅、  大阪府は、長尾駅・多奈川駅・孝子駅・妙見口駅、  兵庫県は、ケーブル山上駅・上月駅・東垂水駅・佐津駅、  奈良県は、三本松駅・関屋駅・大和二見駅・学研奈良登美ヶ丘駅、  和歌山県は、新宮駅・加太駅(和歌山市)・串本駅(JR西日本、本州の最南端駅)・紀見峠駅 となります。 写真1:2015年6月27日訪問 写真2:2013年7月3日訪問 写真3:2015年6月26日訪問
投稿記事
画像を拡大