投稿画像
投稿者:仙岳
「日本離島センター」から『しま山 100選』なるものが出された。   http://www.nijinet.or.jp/about/activities/tabid/201/Default.aspx それら 100座には、有名な山(屋久島:宮之浦岳 ・ 利尻島:利尻山 ・ 宿毛の "沖の島":妹背山)なども 名を連ねているが、聞いた事もない島の山、そして なかなか行きづらい島の山など、多種多様である。 それらの中で、近くて橋の架かっている「四国」の島の山へ 登ってきた。 それは、15番目登頂の 【愛媛県宇和島市 "九島" 鳥屋ヶ森 H=320m 11月2日(土)】 http://maps.gsi.go.jp/#15/33.231042/132.521010/&base=std&ls=std%7Ccp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0 写真……左  広~い 山頂広場。木々に囲まれて、眺望は "樹間" のみ 写真……中  真ん中に居座る「祠」 写真……右 山頂にあった "説明看板"
投稿記事
画像を拡大