投稿画像
投稿者:原付板管理人
バイク屋のお客さんの長期入院ゴリラを直す 去年の秋から店にずっとある誰かのゴリラ 「キーがダメになってエンジンがかかりにくくなったので、   自分で交換してみたらエンジンがかからない」 との事で入ってきたんだが、まあ急がなくてもいいというのと 配線がメタクソにいじくりまわされていて しかも間違っていたので、管理人がしっかりハーネスいじくりとか ダメなところを、きちんと元に戻しましたよ どこのご家庭にもホンダギボシと 250型のカプラのホンダ規格があって当然! ってなだけじゃ、わざわざネタにはしない 今回は管理人もバイク屋も新発見だったので ここに記録を残しておく まず、キーはメインキースイッチだけを交換されていて もともと付いていたダメになったメインキースイッチは捨てられている 捨てんなよカプラ再利用できるのに まあさておき、どこから手に入れてきたのかわからんが いつものカブ系のメインスイッチで線が4本だが、色が全然違う こんなの今まで見た事がない 管理人が書いたこの画像の 左のような色の配線がハンダ付けされていて もとからこういうものなのだろう 右がいつもの みなさまも見慣れてるタイプだ まあ色は違っても、 同じ位置から生えているものを合わせていけばいいだろう… と思ったが全然ダメ ふむ では メインハーネスのいじられた部分をしっかりレストアして キーにも変換カプラを作ってやろう これもダメ!? そんなはずは… もうしょうがないので、管理人の手持ちの JZキー単品を持ってきて、しっかり直したメインハーネスに付けてみる。 無事にエンジンが始動。 ってことは、今回このゴリラに付けられてるキーが犯人だったわけだが、 どうやらキャブのプレスカブのらしいんだが(確証はない) プレスカブのキーってこういうものなの? ってなわけで、この得体の知れない配線色のキーじゃ 理由はよくわからないがダメなので、 いつもの普通のカブのメインキーを新品で注文し、 管理人が変換ハーネス作って めでたしめでたしと。 今回は材料費はもらいますぞ! 250型のホンダ規格のカプラは市販のとオスメスの爪が逆で 配線ドットコムからじゃなきゃ買えず、けっこう高いんだからな ということで、この色のキー一式を入手した人が モンキーゴリラなどを直すのに使おうとする人がいるかもしれんので メインキースイッチ本体の中身の構造が違うのか、 それとも管理人も間違ってたのかは謎だが(間違ってない自信はあるんだが) この話は覚えておくこと。
投稿記事
画像を拡大