投稿者:ちょいが山
今日の大当は、雲が広がった早朝でしたがだんだん雲は取れて来て晴れて来ました。 陸では感じない北西の風が沖では吹いているようで波がザワザワしていましたよ。
かごしま国体会期前実施競技でレスリングの永山さんはこの前3位だったと伝えましたが、パワーレスリングで優勝した選手がいます。 (https://www.city.makurazaki.lg.jp/uploaded/attachment/15668.pdf) 黒瀬出身で今は枕崎に奥さん(大浦出身)と住んで居る黒瀬選手です。
大会は奄美でも沖縄に近い沖永良部島でした。 お父さんが応援に行かれたとか。 「わっぜぇ遠かったど!」との第一声でしたが、「南国の奇麗な島じゃった」との事です。
飛行機でも遠いその沖永良部島へ西郷さんは島流しされた所ですねぇ。 1年半の過酷な牢屋生活だったようですが、そこで生まれたのが「敬天愛人」の大思想だったとか。
辛い思いをしての思想を考えて考えて考え抜いた答えが、「天を敬い人を愛する」との答えだったのでしょう。 それが明治維新へとつながりますからねぇ。 天を敬えば天祐につながり人を愛すれば叶えられるとの政治姿勢ですねぇ。
今日の3枚を載せます。