“イーハトーヴ交通センター”交流プラザ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

【THE Final 大迫】バスファン感謝祭実施について
感謝祭実行委員会 代表T 投稿日:2018年12月07日 17:03 No.541
別ページでご案内してますように 12月24日(月) THE Final大迫 感謝祭を開催します。

ささやかではありますが、大迫ターミナル職員、県交通関係者とともに手作りのイベントで 別れを惜しみつつ楽しいひとときをお過ごしいただきたいと思っています。

祝日ダイヤのためバスでの現地入りが困難なこともあり 無料の連絡車もご用意しました。 

また、大迫ターミナルでは 当日乗車分、または元旦の「1日フリー券」を購入いただけます。
大迫ターミナル発行のスタンプが押されたフリー券として記念にもなりますので ぜひご利用ください。

なお、ご不明な点、ご質問等ございましたら こちらに返信いただければ対応いたします。

皆さまのお申し込みをこころよりお待ち申し上げます。


お申し込み状況 感謝祭実行委員会 代表T 投稿日:2018年12月17日 14:53 No.555
17日現在 15名様よりお申し込みいただいております。

バスの座席の関係上 20名様にて受付終了とさせていただきます。

引き続きお申し込みをお待ち申し上げます。


Re: 【THE Final 大迫】バスファン感謝祭実施について 管理人 投稿日:2018年12月21日 01:36 No.557 【Home】
上記イベント(12/24)がいよいよ来週はじめとなってきました。
別れを惜しみながらも、皆さんと一緒に楽しいひとときを是非過ごしたいと思います(^_^;)。

※参加申し込みは締め切らせていただきました。ありがとうございました。


Re: 【THE Final 大迫】バスファン感謝祭実施について 管理人(広報担当) 投稿日:2018年12月27日 00:36 No.562 【Home】
遅くなりましたが表題のイベント、無事終了いたしました。

ご参加頂いたバスファンの皆様、岩手県交通大迫BT他社員の皆様とOBの皆様、地元の皆様など多くの方にお集まり頂きまして別れを惜しみ、バス談義や昔の思い出話にも花が咲きました。
また今回も、参加者一人一人の手づくりで尚且つ率先して作業に参加するなど、いつもながらチームワークの良さが光ったのもこのイベントの大きな特徴でもありました。
そして会場ではアツアツの芋の子汁が振舞われた他、バス廃品争奪戦やミニライブも行われ、思い出深い一日となりました。

このイベントの様子は次回更新時にご紹介したいと思います。
そして、ご参加頂きました皆様にこの場をお借りしまして御礼申し上げます。
ありがとうございました。


【The Final大迫バスターミナル】 さよなら感謝祭 ご報告!! 感謝祭実行委員会 代表T 投稿日:2018年12月27日 16:28 No.565
飛び入り含め約30名のご参加、遠くは神奈川 千葉 埼玉からも!

予定されたスケジュールのほかに 永年ターミナルで運行管理を担うSさん、ターミナル近くの美容師さん、元運転手Kさんなど地域の方々にもお越しいただきバスにまつわる数々の想い出を伺います。
語り尽くしてもきりがないほど 街と地域に密接に関わる重要な場所であることを再認識させられます。

バス装飾、ラッピング部隊は前日から現地入り、当日朝早くからも作業を続け、懐かしの花巻バスの再現とさよなら装飾を施し、ターミナル入り口に並べました。
地域の方々も代わる代わるやってきて写真に収めています。

路線バス合石行は 参加者で満席、私は懐かしのボーイ車掌に扮し きっぷに挟みを入れ往時を再現しました。

戻ってからは バス車内でお昼ご飯、お弁当+僕は前掛けをつけ ターミナル内厨房で仕込んだアツアツの芋の子汁と自家製酒粕杏仁豆腐をご用意!
運転手さん方にも、立ち寄った方にもじゃんじゃんお振る舞い!

その後 バス廃品等の争奪戦と シンガーソングライターYさんによる オリジナル曲大迫想い出の歌を披露していただき 待合室はさながらミニライブ会場♬

最後に 参加者の皆さまからの感想や この日は公休で参加側の運転手さんからメッセージを賜りながら名残惜しく終会。

ラッピング部隊、広報担当、その他お手伝いいただいた方、そして参加された大勢の皆さまにより 盛大に開催できました。

大切な地域資源が失われるのは間違いありませんが ほんの少しでも記録と記憶に残していただければ幸いです。
このような暖かく素敵な空間で手づくりのイベントを開催できたことをうれしく思います。
関係された全ての皆さま、ありがとうございました。
ありがとう 大迫バスターミナル…


大迫ターミナル開業年訂正について(おわび) 感謝祭実行委員会 代表T 投稿日:2019年01月13日 23:16 No.635
大迫バスターミナル開業年に誤りがありましたので訂正いたします。

正しくは 昭和28年  現施設の待合室と事務所がある場所に花巻バス大迫営業所として開設
     昭和39年春 ターミナル敷地内拡張工事のため取り壊し
     昭和39年秋 バス出入り口(上屋部分)を遠野方向に拡張の上 現施設に改築し開業 
     
     以来 平成30年末までその役割を果たしてきました。 

間違った情報を案内しましたことを、ここをご覧の皆さま、ならびに関係者の皆様にお詫び申し上げます。


管理人 投稿日:2019年01月15日 01:23 No.642 【Home】
イベントそのものは終了しましたが、イベント告知のページはとりあえず残したいと思います。その告知のページ内でのコメントでも誤りがありましたので、そちらも訂正させていただきます。

イベントの広報担当としても、訂正とともに皆様にお詫び致します。

話は変わり、昨日に昨年末のイベント以来、初めて大迫BT跡地を訪ねてみました。
建物自体の解体にはまだ着手されていませんでしたが、構内には重機が搬入され、車庫の屋根は骨組みだけとなりすぐにでも建物の解体に入りそうな雰囲気で、大きな転機を迎えたということがようやくわかってきたような感じでした。
また、大迫BTから新天地へ移籍した車輌たちも再デビューに向けて整備に入ろうとしているところも確認できました。

※本日の更新で、【THE Final 大迫】バスファン感謝祭!!の「後編」(http://ihatovbus.mints.ne.jp/fanclub_ohasamaevent2018_002.htm)を開設いたしました。
感謝祭に参加された方、そうでない方を問わず、ココに思い出などを書いて頂けると有り難く存じます。


とまります 投稿日:2019年01月16日 20:09 No.648
>管理人様
余計な口出しをし、面倒なことになってしまい申し訳ありません。

本題
すっかり忘れていたのですが、90年代後半-98年か99年だったと思うのですが、早池峰山などへの登山客の
便を図るために夏季限定で夜行バスイーハトーブ号が大迫に乗り入れていたことがありました。
(イーハトーブ号が紫波中央駅に乗り入れる頃まで続いていたと思います)
大迫営業所(バスターミナル)の歴史から見ればほんのわずかな期間ではありますが、東京行夜行バスの発着は
華やかな出来事ではなかったかと思います(ブルートレインの始発・終着駅になったような感覚!)。
大迫乗り入れの案内チラシがあったと思いますが手元になくて、山岳雑誌『岳人』2000年7月号別冊『夏山』の交通案内と、
2001年の県交通ホームページに掲載された時刻表をプリントアウトしたものをUPします。

余談ですが、大迫乗り入れに合わせて一部の車の方向幕を更新したのか、下り便で「石鳥谷上町」の方向幕を表示した車を
花巻駅で何度か見たことがあります。北上石鳥谷線ですら「石鳥谷」だけの表示なのに、「石鳥谷上町」の行先を掲げて
都心や東北道を走っていた姿は想像するに不思議な興奮を覚えます(笑)。


あばれる君 投稿日:2019年01月17日 13:00 No.649
●管理人様

お疲れ様です 掲示板の書き方大変失礼しました!お許し下さい!
さて、旧大迫バスターミナルにはモノコックボディと呼ばれる古いバスが有りましたね。自分もCJMやCCM、CLMなど色々乗りましたが、県内外からも多数のバスファンが訪れており、大迫の名物とも言えました。旧大迫町内ローカル線にはCCMなどが似合いましたね~懐かしいです。
2008年(平成20年)に最後のモノコック(岩手22き1132号車)CJMが引退し、県交通からモノコックボディは全滅となりました。
自分はまだ知らなかったんですが、1132を貸し切って、盛岡から紫波、黒森、堅沢を一周したのを
イーハトーヴ交通センターのファン手作りイベントのコーナーで見たのですが、管理人はそのイベントに参加されましたか?
過去にも1515、1717、1679、1104、921などが多数在籍していました。管理人はどれか乗られたことが有りますか?


管理人 投稿日:2019年01月18日 00:52 No.650 【Home】
◇とまりますさん

いえいえ。気分を変えてレスさせていただきます。

イーハトーブ号が大迫まで延長運行されていた時期があったとは…実は気がつきませんでした(^_^;)。また、貴重な資料の掲載もありがとうございます。
当時は「稗貫郡大迫町」でしたし、長距離バスでしかも東京行きとなれば、季節限定とはいえ大迫にとっては夢のような出来事だったかもしれません。下り便大迫行きの方向幕はどうなっているのかな?というのも興味津津ですね。

また、「石鳥谷上町」の方向幕も実は見たことはありませんでした。
確かに北上石鳥谷線の方向幕は経由地が入るようになったものの「石鳥谷上町」はやはり見たことがなかったです。

◇あばれる君さん

主旨をご理解いただけたようで…以後、宜しくお願い致します。

「バスファンによる手づくりイベント」ですが、そちらのコンテンツで参加できなかったのが「第4回」です。
大迫の回も参加しており、「えっ!?」というようなサプライズもありました。こんな狭いところ通るの?みないな…大迫の車輌で乗ったのは1132の他で覚えているのは214*(*は失念)くらいですね。


あばれる君 投稿日:2019年01月18日 13:50 No.651
●管理人様

いつもありがとうございます。
大迫からバスターミナルは無くなってしまいましたが、今でもその名残が残っていますね。
旧花巻バスセンター、旧盛岡バスセンターに続いて、旧大迫バスターミナルが閉鎖と相次ぎ、がっかりなニュースが続いてしまいました。
かつて有った1132も懐かしいですね。
旧花巻バスから岩手県交通と引き継がれ、2018年(平成30年)12月29日に66年間の幕を下ろしました。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色