“イーハトーヴ交通センター”交流プラザ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

投稿内容はバス・鉄道に拘らず、詳しくない方でも歓迎いたします!時々こちらもご覧いただくよう、お願い申し上げます。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

年末のご挨拶を…。 北の男子 投稿日: 2022年12月31日 15:56:12 No.1772 【Home】 【返信】

 本年もいろいろとありがとうございました。
 2022年は様々な事があった年でもありました。我が地元でもICカードが導入され、来年の春には全路線に拡大します。コロナの影響はまだありますが、来年こそはこのコロナ過が幾分か治まってくれればと切に願うばかりです…。
 来年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
 
 それでは一足早いですが、どうか良いお年を…。


管理人 投稿日: 2022年12月31日 23:41:50 No.1773 【Home】
◇北の男子さん

こちらこそ、この掲示板を盛り上げていただきまして、本当にありがとうございます。

そうですね。来年こそはコロナが落ち着いて、バスを使って今よりも活発に行き来出来るようになることを願っています。

秋北バスでは、来年の春には早くもIC化が完了しそうなんですね(^_^;)。
東北全体としても、IC化の波がこの1~2年の間に大きな動きがありましたし、来年も更なる利便性の広がりに期待したいです。

2・3枚目の写真も、こういう時期に合うような心が和む写真ですね。
私からもご挨拶代わりにこのスレをお借りして恐縮ですが、先日、近いような雰囲気の写真を撮って次回更新時のトップページを飾ろうとしましたが、あとから撮った方の写真がいいかな?と思ったので、今回の採用を「見送る」方の写真を挙げてみます。
といってもせっかくなので、時期を改めてトップページに使ってみることにします。

それでは皆様、よいお年をお迎えください(^_^;)。


年始のご挨拶を… 北の男子 投稿日: 2023年01月02日 07:40:43 No.1777 【Home】
 遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
 今年は様々な事が変わりそうな1年になりそうな予感がしますね。我が地元の秋北も車両がだんだん若返ってきておりまして、年末年始にかけては新たな車両がやってきておりまして、これらのデビューも近いです。それらの様子はSNS等で賑わっておりますので、それを見ていただければと思います…。

 改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
管理人 投稿日: 2023年01月02日 08:57:56 No.1781 【Home】
◇北の男子さん

いつも、ありがとうございます。
こちらこそ遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。

そうですね。昨年に引き続き今年もいろいろと変化がありそうな1年になりそうな気がします。趣味面でも是非、前向きな話題を期待したいです(^_^;)。

秋北バスは車輌面でも面白くなってきているようですね。今までの流れから岩手にも来そうな車輌もあると思いますので、SNSをはじめいろいろと見ていきたいと思います(^_^;)。
とまります 投稿日: 2023年01月02日 21:36:43 No.1785
こちらのスレに便乗させていただきます。(^^;)

あけましておめでとうございます。
先月中旬から毎日のように雪かきしているような感覚で、今日も午後からドカッと降られたのですが
花巻程度の雪でグダグダ言っていたら北上や金ヶ崎の人から笑われそうで・・・
地形の関係とはいえ10㎞程度の距離でこうも積もり方が違うのかと、冬になる度に驚かされます。

バスの話となると県内外とも残念な話題が少なくないのですが、地元民にとっては「花巻・北上地区でバス予報導入」は
間違いなく明るい話題でした。
昨年夏に久々仙台19時発の「けんじライナー」に乗車したのですが、乗客は17~18人で運行すれば乗る人が必ずいると一安心。
また、東北道を走っている「アーバン」を時折見かけるのですが、こちらも乗客は戻ってきているようです。
加えて、5月の北上以北での「suica」導入に合わせて、県南でも「Iwate Green Pass」の導入に期待したいところです。
1つでも2つでも明るい話題があると嬉しいですね。

長くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

写真、思いっきりブレていますが、中尊寺PAで休憩中の「けんじライナー」(奥)と仙台19時10分発の「アーバン」(手前)。
広瀬通一番町からここまでつかず離れずでした。
「アーバン」もガーラだったと思いますが、中尊寺PAでCSA・HDⅤ型の「けんじライナー」がスーパークルーザーの「アーバン」と
鉢合わせたのを何度も見ている者としては隔世の感があり過ぎです(笑)。


管理人 投稿日: 2023年01月03日 23:34:47 No.1788 【Home】
◇とまりますさん

おばんでございます。
そういえばサイト開設以来の長いお付き合いになりますね(^_^;)。

この雪なんですが、昨日からまたドカッっと降られてしまいまして雪かきばかりしているような感じですし、遠方から引っ越してこられて雪にまだ慣れないという方々とも話す機会が時々あるのですが、やはり同じ内陸でも雪の積もり方がまるっきり違うということに驚かれていますね。

そういえば夕べ、とまりますさんがこちらに書かれていた頃、自分も挨拶文を考えながら書いていたのですが、肝心な「バス予報」のことは忘れてしまっていました(^_^;)が、盛岡に行った際は活用していましたし、慣れれば使いやすいかな?と感じていましたので、是非全エリアに広がってほしいと思っています。併せて「Iwate Green Pss」も是非…と思っています(^_^;)。

また、「けんじライナー」が運行を始めた当初はCSAのHD-Vばかりで、やはりよく鉢合わせした「アーバン」がなんとも羨ましく見えたものですが、近年になって新車が導入されるとは夢にも思いませんでしたし、まだ乗っていないので実際早く乗車してみたいです(^_^;)。
その高速バスも少しずつ乗客が戻っているように私も感じますし、昨年暮に行った花巻温泉(泊まらずに日帰り入浴だけでしたが…)でも、到着した「けんじライナー」からは宿泊客と思われる方が下車し、温泉自体、以前よりもかなり賑わってきたように見受けられました。

仰るように、少しでも明るい話題が出てくることを是非、期待したいですね。
それでは、本年も宜しくお願い致します。
北の男子 投稿日: 2023年01月17日 17:33:18 No.1800 【Home】
 お世話になっております。こちらのスレがいいかと思いまして…。
 「見送る」方の画像が今回のトップページになっておりますね。実は前回載せた写真のイルミネーションは今月の9日で終了してしまったものでして、以降は真っ暗な状態となっております…。
 さて、車両ギャラリーに大阪シティバスからの車両が掲載されておりましたが、我が秋北でも同じところから車両が来ておりまして、画像の車両は米内沢に配属されておりますし、他にも能代にもいるとの情報もあります…。
 以前にも少し触れましたが、今年に入ってからは様々なところから車両がやってきておりまして、ついにこんなところからもやってきたのか? という車両もあります。デビューはまだ先のようですが、いずれはブログ等にアップできればと思っております。


管理人 投稿日: 2023年01月21日 08:25:54 No.1801 【Home】
◇北の男子さん

いつも、ありがとうございます(^_^;)。

今回のトップページの写真なんですが、普段、こういう写真はなかなかうまくとれなくて苦労しています。しかしながらせっかくキレイに撮れたのでいつかの機会に…とは考えていましたが、シーズンものなので早速今回使ってみました(^_^;)。

大阪シティバスからの車輌、遅ればせながら今回UPしましたが、秋北バスの同型車輌もなかなか塗装が似合っていますね(^_^;)。岩手でのこの型は今のところ、この1台だけと思われます。
また、秋北には今年に入ってからも様々な車輌が来ているということで、共同購入で岩手にも来ているんじゃないかな?と、実は密かに期待していたりします(^_^;)。


12/30・31見たまま 左党89号 投稿日: 2023年01月01日 20:11:53 No.1775 【Home】 【返信】

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

12/29をもって雫石営業所が閉鎖となり、滝沢と矢巾に運用の移管と減便が行われましたが、12/30・31と様子を見てきました。

雫石・繋温泉方面で矢巾営業所の担当した運用ですが、1台が1日を回る運用のようで
12/30→2233
12/31→2026
が充当されましたので、雫石から転属したIC対応車両を充当しているかと思います。

滝沢営業所担当ですが、
12/30は68・459・1300と雫石からの転属車は入りませんでしたが、12/31では1863・1983・2203と雫石からの転属車でした。
矢巾と同じで、雫石・繋温泉方面の運用車両は一日中固定で青山町線などには入らない感じてした。

転属した車両は、運輸支局の三が日明け以降で盛岡ナンバーへ番号変更が行われるかと思います。

話は変わりますが、106急行の続行便で東日本交通が入った便を目撃しました。3月の地震で東北新幹線が不通になったとき、臨時運行された「岩手きずな号」の続行便に充当されたのを目撃しましたが、106急行への充当は初めてではないでしょうか。


管理人 投稿日: 2023年01月02日 08:34:23 No.1779 【Home】
◇左党89号さん

旧年中は大変お世話になりました。
本年も、改めて宜しくお願い致します。

雫石営業所閉所後のレポート、ありがとうございます。私自身も動向が大変気になっているところでした(^_^;)。
繋・雫石方面の運用はやはりというか、元雫石からの転属車を中心としたIC機器対応済車輌を他の系統に入ることなく充当させているようですね。
年が明けてからは雫石線の行先表示も「三ツ家・イオンモール盛岡 雫石駅」に変更されているかとおもいますし、次回盛岡に行った際には気をつけて見てみたいと思います。

余談ですが、先日いろいろと乗り歩きしていた中で厨川中央線にも乗車しましたが、そのときは滝沢の車(滝沢受け持ちで平日でたった1本の県立大行きでした)でしかもIC対応済でした。厨川中央線にIC対応済車が来ると思わなかったので、「Iwate Green Pass」をとっさに取り出せませんでした(苦笑)。
ちなみに、車内においては運賃支払いにおける混乱等は見られませんでした。

ところで、106急行の続行便にもグループである東日本交通の車が充当されたのは初耳ですね。ワンマン機器は搭載されていないような気もするので、続行便とは言え、どうやって対応したのかも気になるところです。
左党89号 投稿日: 2023年01月02日 09:01:16 No.1782 【Home】
106急行の続行便についてですが、東日本交通が充当されたときは特急便でしたが、この時期の利用者のほとんどが宮古駅前までの乗車なので、宮古駅前まで乗る人で乗車券を持っている人限定という形で乗車券回収のみを行うという方法かと思います。

余談ですが、「瓶ドン」のラッピングだった99号車が「うみねこ丸」のラッピングに更新されていました


管理人 投稿日: 2023年01月02日 21:08:28 No.1783 【Home】
◇左党89号さん

おばんでございます。
早速のレスありがとうございます。

確かに盛岡駅であれば、のりばのすぐ後ろが乗車券発売所ですし、この時代ですからWEB予約やデジタルチケットでの利用もそれなりにあると思うので、宮古駅前下車でチケット所持者という人に限定すれば、ワンマン機器非搭載車であってもそれほど大変ではないということですね。

それと、宮古関連の新しいラッピング車が登場しましたか(^_^;)。
「瓶ドン」は撮影出来ませんでしたが、今回の車は印象ががらっと変わりましたね。


京急エアロスター 管理人 投稿日: 2023年01月02日 08:11:58 No.1778 【Home】 【返信】

No.1774◇ワトソンさん

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございます。
こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。

スレが満杯になりましたので、改めてこちらに…

>岩手県交通の釜石営業所に元京急バスからエアロスター(AT車)が移籍しました。岩手200か2324で登録され、京急バス時代の車番は羽田営業所H5077(品川200か2283)です。

新年早速の情報、ありがとうございます(^_^;)。

上記の車番で検索してみたところ、最近の移籍車としては新しめで、これもまた岩手では初めてのボディスタイルですね。
京急からのこの類の仕様は震災前に2台が釜石に配属されたこともあり、今回もその縁を感じますし、恐らく浪板・赤浜方面の路線を中心に活躍しそうですね。


県南の動き 急行気仙沼 投稿日: 2022年11月06日 05:05:49 No.1721 【返信】

【廃車】
・岩手22き1155(胆江)交番減により減車
・岩手200か1103(一関)交番減により減車
・岩手200か2073(大船渡)
【転属】
・平泉200か34 胆江→大船渡へ (ナンバーはまだ再登録前)

≪県南の最近の主な動き≫
◎大船渡仙台線と釜石仙台線の路線統合
大船渡仙台線は廃止。釜石仙台線は三陸道経由に。
◎正法寺線、一関イオン線路線廃止
◎一関市中心市街地循環バスの新設(2月末までは実証運行)
◎千厩地区、一関地区、大船渡地区の減便
◎急行気仙沼線平日のみ、一関大船渡線は1日1往復へ

沿岸地区⇔内陸地区への交通網が消滅しつつあり、沿岸地区⇔沿岸地区へ人の動きが変わっています。三陸道開通で人の動きは大きく変わりました。
一方で、胆江地区では深刻な乗務員不足があるようです。今回江刺仙台線の車両が転属となり、路線の動きに注視していきたいです(特に胆江地区)。

※参考資料
江刺仙台線車両(胆江):平泉64(1台のみ)
大船渡営業所高速車両:1938、1986、2176、2208、2238、2263、平泉34
青銀車両(復刻除く):18(胆江)、26(胆江)2台のみ
とまります 投稿日: 2022年11月06日 20:34:02 No.1723
例によって花巻で見たままの内容ですが、見慣れないカラーのガーラ(セレガ?)が来ていました。
高速車か貸切車の置き換えでしょうか。このご時世で増車は考え難いので。

>胆江地区では深刻な乗務員不足があるようです
江刺仙台線の運行が再開されないのはこれも一因なのでしょうね。
一関-大船渡は1時間ごとの運行、という印象が今でも強くあって現在の1日1往復が信じられなかったり・・・
(一関大船渡線は「鉄道ジャーナル」で90年代に何度か取り上げられていました)


たまに上町バス停を使う人 投稿日: 2022年11月06日 23:26:25 No.1725
急行気仙沼 様
県交通の要員不足は今に始まったことではないんですが、どの拠点でも交番削減以外の対策が取れなくなりつつあるのが現状のようです。
県南という事で、宮城エリアに流れてるのかと思い仙台某社勤務の知人に確認したところ
求人は出したままだけど、志望者はここ何ヶ月来て無いようです。
私自身、大型二種免許所持実務経験有りの者なんですが、今のこの業界には戻れないなぁ…と感じています。残念ですが。

とまります 様
見たままを見たままで判断することお許し下さい。
このガーラ(後面2枚窓なのでガーラで合ってます)ですが、元は東京都交通局(都営観光)南千住自動車営業所所属の貸切車かと思われます。
このカラー(隅田川と桜)は南千住特有のものですので。
同カラーは2両存在しておりまして、どちらの個体かは判断できませんが
今年6月〜8月にかけて除籍されたようです。
この車両の代替ですが、一般路線車から転用(!)された三菱ふそうエアロスターの模様です。
それを含めて貸切事業存続ギリギリの5両保有だそうで、いまだ情勢は厳しいと思いました。
管理人 投稿日: 2022年11月08日 00:38:57 No.1730 【Home】
◇急行気仙沼さん

ご無沙汰しております。
久しぶりの投稿、ありがとうございます(^_^;)。

胆江の1155の廃車によりジャーニーのオリジナル車がついに過去帳入りとなってしまったようですね。また、残りの(オリジナル)青銀カラーはエルフバスのみになりましたね。

路線の動きに関しても、今回は特に胆江以南が顕著のようですし、内陸と沿岸地区を結ぶ路線がここまで変化するとは正直、予想出来なかったです。
反面、盛岡と沿岸地区を結ぶ路線の一部が医大附属病院発着となったり、釜石道経由になる等リニューアルもしているので、希望をつなぎたいと思います。


◇とまりますさん

おばんでございます。
花巻の情報、ありがとうございます(^_^;)。

この写真のガーラ、最初は私もわからなかったです。貸切車にいたっては自分はからっきしなので(^_^;)。

ところで江刺仙台線の運休もそうですが、イーハトーブ号が運行されていた当時は確か胆江の乗務員さんも受け持っていたと思いますので、イーハトーブ号の再開も見通せない一因であるかもわかりませんね。
一関大船渡線、震災前の一時間毎の運行当時は私も何度も乗りましたが、それなりに活気もあったように感じたものが、全くといっていいほど変わってしまったようです。


◇たまに上町バス停を使う人さん

おばんでございます。
ガーラについてのご教示ありがとうございます(^_^;)。

ところで、実務経験があったんですね。私みたいな単なるもの好きとはまた違った視点で見ていただけるのではないかと思います。
以前、別スレでも書いた記憶がありますが、要員不足はバス事業者を問わず、また近年は運輸業界全体にまで波及しているようで、事業者や業種によっては新卒にもターゲットを向けているケースもあるようですね。

話を戻しますが、都営バスからの貸切車の移籍は、初めてではないかと思います。昔は都営観光というのもよく見た覚えがありますが、ここまで台数が少なくなっているとは思ってもいませんでしたので、やはり状況は厳しいということでしょうか。
たまに上町バス停を使う人 投稿日: 2022年11月08日 22:50:29 No.1732
管理人 様
いえいえ、出過ぎた事をしまして(._.)

表示機を三面に追設する手間(特に後面は大改造になります)考えると色替えして貸切用途になるのではないかなー、と思います。
色替えするの勿体ない気もしますが、おそらく譲渡の条件に入っているので。
まさかの前面LED+側面後面サボの可能性は…
ないと思いたいw

都営観光から他事業者に車両が流れたこと自体、あまり例がないように思います。
私自身経験上で聞いたことないです。

いま、それこそ新卒ドライバーが増えている業界におりますけど
単純に若年層が増えればOK、でもないんですよねぇ。
某大手さんが毎年新卒200人前後採用してますけど、8割以上が2年未満で離職していると聞いてます。
それに関しては採用側の責任の方が大きいと個人的には思いますが。
これ以上言うと言葉がアレなので、言及は控えます^^;

その上で正直なところを言わせていただけるなら、違う世界で人生の経験値を増やしてから来ていただきたいと思ってます。それからでも遅くはないですし、十分に若手として通用します。
新卒で入って離職した方が、人生ひと回りして戻ってきてくれるのが理想なんですが、それまで業界がもつかどうか…?ですね。

それでは皆様、以降よろしくお願いいたします。
管理人 投稿日: 2022年11月10日 07:08:05 No.1733 【Home】
◇たまに上町バス停を使う人さん

いえいえ、全然大丈夫ですよ(^_^;)。
差し障りない中であれば、話が脱線してもOKです…

仰ることもその通りだと思いますし、私も共感しております。
業種や事業者にもよるのでしょうが、2年未満で8割以上の離職…のも、確かに考えてしまいますね。
私が社会に出た頃は、まずは3年以上続けてみろと言われた時代でしたが、今とは時代が違うと言われればそれまでなのかもしれません。しかしながら、業種に関わらず向いていなかった仕事だと思っていても、続けてみればこそプラスとして蓄積される経験値の部分は必ずあると思いますし、30代後半とかであってもこの時代はこれからの人材として、十分通用すると思います。
私の年代に来てしまうと、やり残してしまうことがあるんじゃないか?とふと思い、むしろリタイヤまで突っ走るしかないのかな、とも最近考えるようになってきました。
月日が経つのが本当に早いな、と尚更感じる今日この頃です(^_^;)。

ところで、都営観光の今回来た車輌ですが、今までと同じく必要最小限の改造に留めるでしょうから、やはり貸切車として使うのかな?と考えています。
先日貸切車狙いで岩手県交通一関営業所に行ってみましたが、平日にも関わらず貸切車は全て出払っている状態でしたし、他の営業所を見てみると、今は特送などの需要もありそうです。
車両の動き 急行気仙沼 投稿日: 2022年11月13日 05:11:27 No.1735
【廃車】
・平泉200か74 千厩 エアロバス
これにより、千厩からロマンス車消滅しました。

最後の最後まで動向を注視していた千厩にも動きがありました。
雫石の次に閉鎖が危ぶまれます。
管理人 投稿日: 2022年11月15日 07:01:44 No.1738 【Home】
◇急行気仙沼さん

情報ありがとうございます。

ついに千厩からもロマンス車が消えてしまいましたか。
盛岡千厩線も運行休止中となっていましたが、やはり再開の目処がたっていないという状況も考えられそうですね。
たまに上町バス停を使う人 投稿日: 2022年11月23日 02:58:21 No.1745
花巻の元都営観光ですが、その後ちょっと掘ってみたところ詳細がわかりましたのでお知らせします

旧局番 K-P006
旧所属 南千住自動車営業所(既報通り)
車両型式 いすゞPKG-RU1ESAJ 2006年式
旧登録番号 足立200か1475

2006年に同型車5両導入、3両が銀杏色で渋谷、2両が隅田川色で南千住配置
2019年リフト付車両を3両追加導入(渋谷2、南千住1)
通常仕様の2006年式5両を今年除籍、そのうちの1両
代替時期かつ貸切事業の縮小に伴う減車のようです
なお、リフト付き車3両がいずれも銀杏色となったため、この隅田川色は廃止となっています

以上です、ご参考までに
管理人 投稿日: 2022年11月27日 07:02:01 No.1747 【Home】
◇たまに上町バス停を使う人さん

詳細に渡る情報、ありがとうございます(^_^;)。

都営での今回の除籍に関して、貸切事業縮小とかいろいろな動きも併せてあったということですね。除籍になった車輌の中で他の車も、もしかしたら岩手に来ているかも…なんていうことも考えてしまいました。

都営で除籍になっても新天地で活躍できるのは、車にとっても幸せなことのような気がします(^_^;)。
左党89号 投稿日: 2022年12月24日 13:20:56 No.1763 【Home】
大船渡に転属した平泉34は岩手2320で登録されました。



雫石営業所閉所 ちん 投稿日: 2022年10月26日 20:40:56 No.1711 【返信】

岩手県交通の雫石営業所が12/29をもって閉所するようです。既存路線はどの営業所に移管されるのでしょうか。
たまに上町バス停を使う人 投稿日: 2022年10月26日 22:22:26 No.1712
公式にリリースが出てますね。

http://www.iwatekenkotsu.co.jp/pdf/newsrelease/newsrelease_20221026.pdf

近年、確かに雫石は路線廃止・短縮が多かったですが
まさか営業所自体が廃止されるとは思っていなかったので
ショックというか致し方ないというか、何とも言えない気持ちになりましたね…

恐らく社員も車両も大半は滝沢異動かと思われますし
イオンモール・長橋台・滝沢小岩井はもともと滝沢の単独担当だった路線なので
他をどう割り振るか、ではないかと。
とまります 投稿日: 2022年10月27日 21:22:14 No.1714
例によって運転手不足・コロナ禍・燃料高騰の影響でしょうか>雫石営業所の閉所
移転による閉所(河南→都南)や統合による閉所(東和・水沢・江刺、大東も?)を除けば、
統合無しでの閉所は案外珍しいように思います(お知らせを見ると滝沢との統合でもなさそうです)。
大迫や湯本のように営業所から「バスターミナル」への格下げを経ての廃止ではないのも珍しいかと。
現在運行されている路線は本数を変更の上維持される点は、せめてもの救いでしょうか。

2年前の網張温泉線廃止は本当に残念でしたが、せめて毎日運行から季節運行(週末・行楽シーズンのみの運行)に
変えてでも生きながらえて欲しかったですね。
https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/032/596/0925siryou4.pdf
管理人 投稿日: 2022年10月28日 07:01:50 No.1716 【Home】
◇ちんさん
◇たまに上町バス停を使う人 さん(記事ソースの明示及びフォローありがとうございます)

まとめレスで恐縮です。

今回の雫石営業所の廃止は、私も正直「寝耳に水」状態で、このサイトをはじめた当初から見ると想像すら出来ない状況でした。雫石営業所と言えば「ロマンス車」の代名詞で観光路線、というイメージが長年定着していましたから…。

営業所閉所後の雫石担当路線をどう割り振るか?ですが、雫石線・繋温泉線等ではバスセンター構内から発着する日詰線・長岡線を担当する紫波営業所が間合いで受け持つ、とかも考えられそうですね。


◇とまりますさん

確かに、これまで営業所として単体で存続してきた車庫が廃止されるというのは、今回初めてのような気がします。

仰るように、今回繋温泉止まりとなった鶯宿温泉線以外は今のところ維持されているのは、せめてもの救いだと思いますが、廃止された路線のシーズン運行が叶わなかったのはやはり前述の冒頭の影響なのかな…と思います。

リンク先の資料もざっくりと見てみましたが、「補助要件割れ」の路線の大半が、その後廃止または区間短縮となっていて、路線を維持する難しさが浮き彫りとなっていますね。
県の場合は「震災後特例」というというケースもありましたが…。
左党89号 投稿日: 2022年10月29日 11:49:09 No.1718 【Home】
雫石営業所閉鎖の少し前に滝沢営業所管内での「Iwate Green Pass」サービス開始のリリースが出ていましたので所属車両は滝沢へ転属の可能性が高いでしょう。老朽化の激しい車両で廃車されるかもしれませんが。

廃止後の担当路線について、確かに紫波営業所ですと盛岡市内で待機もしくは桜台団地線などの運用に入る場合もあるのでその分を振り分けるということも考えられますが、すでにICカード全面対応となっている系統に非対応の車両が入るというのも…。

ただ、今春の松園営業所でのICカード導入において混乱を招いているのに同じ方法で滝沢営業所のICカード導入を進めるというのも理解できませんが。
管理人 投稿日: 2022年10月31日 06:47:54 No.1719 【Home】
◇左党89号さん

いつも、ありがとうございます。

今回の路線移管に際し、滝沢であれば特に入出庫のことを考えれば回送の距離が短くて済みそうですし、先日リリースされた滝沢地区での「Iwate Green Pass」サービスinということもありますから。
また、先日紫波で間合いとして受け持つ可能性について言及した際は、確かに「Iwate Green Pass」については考慮していませんでした。

余談ですが、バスカードを導入した際も、盛岡地区での導入状況は覚えていませんが、県南地区では営業所単位内でも一気にはに導入せず、全車輌にカードリーダーが搭載されるまでは結構時間がかかったような気がします。但し営業所によって違ったかもしれません。
左党89号 投稿日: 2022年11月29日 14:18:20 No.1749 【Home】
雫石営業所閉鎖後の時刻が公式サイトでリリースされました。
利用状況から判断したためか全体的に運行本数が削減され、従来は雫石・繋それぞれでデータイムでほぼ1時間に1本ベースだったのが、両系統合わせて(つまり尾入野以東)で1時間に1本ベースとなるほか、滝沢だけでなく矢巾への移管も行われます。
なお、リリースされた時刻表では運行休止中の太田経由繋線は滝沢と記載されており、復活の可能性も含ませたものになっています。

矢巾の進出は予想外でしたが、滝沢のIC対応化が進む中で非対応車両が入ることにもなります。滝沢でのICカード導入では巣子車庫が含まれていないため、厨川中央線ともども混乱が生じないかが心配でもあります。
管理人 投稿日: 2022年12月03日 08:20:22 No.1751 【Home】
◇左党89号さん

いつも、ありがとうございます。

やはり、というか…今回の系統の削減は行われる訳ですね。
リリースされた時刻表上では、運行休止が継続されている太田経由繋線も含めて担当営業所が記載されていますが、矢巾担当便ではICカード非対応となるでしょうし、仰るように巣子の車輌は現時点ではIC対応は予定されていませんから、このような混乱が生じそうなところこそ優先的にIC導入もお願いしたいところです。
担当営業所を記載したのも、IC対応か否かの判断出来るようにするため…という見方もありますが。
左党89号 投稿日: 2022年12月20日 10:43:37 No.1758 【Home】
雫石営業所廃止後に一部の運用に矢巾営業所が入りますが、その関連か行先表示のデータが更新されたようで、「ファン優待バス」の表示も見られるようになりました。

かれん 投稿日: 2022年12月20日 21:12:04 No.1759
お久しぶりです、雫石の閉所は正直サプライズでした

雫石管内の今後は滝沢と矢巾に移管されるとのことですが
矢巾では高速バスや電気バスで既にICカードが導入されているので
車両は両営業所とも盛岡ナンバーへの付け替えで何とかなるのではと予想しております
ただ移管時期が年末年始なので付け替えが間に合うのか微妙ですが…

あと地図上で回送距離を調べてみたところ、新たな起終点となる雫石駅までは
矢巾からも滝沢からも、実はほぼ同距離だったので矢巾と滝沢に分けたのかと推測しています
管理人 投稿日: 2022年12月23日 08:16:43 No.1761 【Home】
◇左党89号さん

お待たせしました(^_^;)。
いつも、ありがとうございます。また、写真の掲載もありがとうございます。

盛岡は場外でファン優待バスの運行本数は少ないものの、岩手競馬のレースは大晦日まで、年明けは2日からレースが始まり、移管の日が近いこともあってか、データー等の準備も進んでいるようですね。


◇かれんさん

こちらこそ、ご無沙汰しております。

意外でしたが、雫石駅からの回送距離は、滝沢・矢巾ともほぼ変わらないのですね(^_^;)。
そう言えば、都南地区ゾーンバスが始まった際も、小型車MEを除きほぼ矢巾が担当していたことから、盛岡の湯沢地区に近いこともあり、実は矢巾営業所の場所自体が意外といい条件なのかもしれませんね。

また、IC機器搭載についても、雫石から矢巾に若干転属させて、矢巾受け持ちの雫石関連の路線にも引き続きIC機器搭載車を入れる可能性があるかなとも予想しています。


<< | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集