×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
掲示板
> 記事観覧
いしかり調整池他一人探鳥会
( No.64 )
日時: 2020年04月22日 14:13
名前:
樋口孝城
[
返信
]
[
編集
]
今時期すいている探鳥地の筆頭の一つはいしかり調整池です。今日午前中、雪解け水が3分ぐらいたまっていました。
キンクロハジロが30羽ほどと、スズガモとコガモがそれぞれ数羽、ホシハジロが1羽で、左上写真の奥2羽のコガモはいいとしても、手前左はホシハジロ雄、右はキンクロハジロ雄の寝姿?です。望遠鏡ではよくわかるのですが、この写真ではどうしようもありません。
手前のコンクリート斜面にハクセキレイが来て(右上)、続いてイソシギ(左下)が来ました。イソシギは予想していなかったので、ちょっとびっくりしました。
帰路、札幌大橋横の茨戸川にダイサギがいました(右下)。背の飾り羽が伸びた夏羽で、これから中国東北部あたりに行って繁殖する亜種ダイサギだろうと勝手に考えました。
0
▲ページの最上部に移動
|
トップページへ
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー
( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
ファイル
ファイルを選択してください
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
Powered by
Rara掲示板