掲示板 > 記事観覧
鳥の声をラジカセで大音量で鳴らす行為 ( No.363 )
日時: 2024年12月14日 19:15
名前: 千歳市民 [ 返信 ]
こちらの団体の方々にお聞きしたいのですが
鳥を呼ぶために、その鳥の鳴き声をラジカセで流して呼ぶ行為はやってもいいのでしょうか??

千歳のウサクマイにて毎回やっているご老人がいます。
その方はこちらの団体と野鳥の会にも入ってると言ってます。
他のバードウォッチャーも嫌な思いなのですがいかがなのでしょうか??



1
▼ページの最下部に移動
Re: 鳥の声をラジカセで大音量で鳴らす行為 ( No.366 )
日時: 2024年12月15日 13:29
名前: 北海道野鳥愛護会 [ 返信 ]
> 千歳市民 さんへ

投稿有難うございます。
当会としては出来るだけ自然環境を守りつつ野鳥観察を行うことを推奨しており、会員各位の常識ある行動にゆだねておりますのでご理解願います。

北海道野鳥愛護会
代表幹事
畑 正輔



Re: 鳥の声をラジカセで大音量で鳴らす行為 ( No.367 )
日時: 2024年12月16日 10:33
名前: 千歳市民 [ 返信 ]
何が野鳥愛護なんでしょうかね??
とても残念な返答ですね。

積極的に正していかなければいけないような立場で
素人の私らが見ても明らかにおかしい行為をされているのに
委ねるなんて。



Re: 鳥の声をラジカセで大音量で鳴らす行為 ( No.368 )
日時: 2024年12月19日 23:08
名前: 北山政人 [ 返信 ]
私も、餌付け、声で誘引など、ヤラセ、インチキ撮影は私も大嫌いです。
しかしながら、ここは、野鳥情報伝言板ですから、マナーの悪い会員を見ました、どうにかしてくれ、の場所ではありません。あと、意見するなら本名を名乗りましょう。



1
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
ファイル





文字色
Powered by Rara掲示板