×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
掲示板
> 記事観覧
11.5 石狩湾新港東埠頭
( No.315 )
日時: 2023年11月07日 19:08
名前:
武藤幹太
[
返信
]
[
編集
]
11月5日(日)のお昼頃に東埠頭へ行ってきました。岸壁では釣り人が多かったのですが、海ガモやカイツブリ類などが水面に浮かんでいました。時に潜水を繰り返し、潜っては思わぬところから顔を出す姿もとても可愛らしく楽しく観察できました。港内の堤の上では羽を休めるカモメ類の姿があり、1羽1羽チェックするのも楽しかったです。これから冬に向けて楽しめるスポットかと思いました。
画像1:堤の上で羽を休めるカモメ類(ウミネコ、オオセグロカモメ、シロカモメ)
画像2:ウミアイサ
画像3:シノリガモ
画像4:スズガモ
画像5:カンムリカイツブリ
画像6:ミミカイツブリ
0
▲ページの最上部に移動
|
トップページへ
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー
( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
ファイル
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
Powered by
Rara掲示板