×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
掲示板
> 記事観覧
10.21 野幌森林公園
( No.307 )
日時: 2023年10月21日 19:35
名前:
武藤幹太
[
返信
]
[
編集
]
ヒグマ情報が出ているので森には入らず交流館の周りと埋蔵文化財センターの辺りに行ってきました。駐車場のすぐ横で朝一番にアカゲラを見た直後、幸先よくクマゲラがやってきました。さらにそのすぐ後にヤマゲラがやってきました。なんだか調子のいいスタート。その後、交流館のすぐ横で今シーズン初めてカシラダカを確認し、埋蔵文化財センターの裏ではツグミ、マミチャジナイがアキグミの実を食べに集まっていました。ピンポイントでしたがこの時期ならではの鳥たちに出会えました。
画像1:カシラダカ
画像2:アオジ
画像3:マミチャジナイ
画像4:ツグミ
0
▲ページの最上部に移動
|
トップページへ
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー
( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
ファイル
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
Powered by
Rara掲示板