掲示板 > 記事観覧
雷雨後のいしかり調整池 ( No.299 )
日時: 2023年09月12日 17:34
名前: 樋口孝城 [ 返信 ]
[ 編集 ]
今日9/12の午前中、札幌市北部はものすごい雷雨でした。午後には収まったのでいしかり調整池はどうなっているのかとちょっと行ってみました。雨が降り、池の水はちょっと増えて、鳥たちにとっては丁度よさそうな状態でした。空はやや暗く、見る方にとっては丁度よくはありませんでした。
恵みの雨かどうかはわかりませんが、サギ類、シギ・チドリ類は数日前よりもやや多くなっている感じでした。
見られたシギ・チドリは、タシギ(左上)、コアオアシシギ(右上)、アオアシシギ(左下)、タカブシギ、イソシギ、トウネン(右下)でしたが、オジロトウネンやヒバリシギなどもいたかもしれません。タシギは7羽ぐらい、アオアシシギは10羽ぐらい、トウネンは30羽ぐらいでした。
毎年見られる中型のオグロシギ、ツルシギ、エリマキシギを私はまだ見ていませんが、そのうち来るだろうと思っています。


1
▼ページの最下部に移動
Re: 雷雨後のいしかり調整池 ( No.300 )
日時: 2023年09月14日 08:33
名前: 中田勝義 [ 返信 ]
[ 編集 ]
日替わり定食?いつも最新情報ありがとうございます✨調整池の追加情報です。9月6日にオグロシギ3羽直ぐ居なくなりました。10日はセイタカシギ1羽暫く滞在してとても美しく大勢の人が観察していました。毎回新人?がいて日替わり定食?見たいで次回が楽しみですね😄

1
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
ファイル





文字色
Powered by Rara掲示板