×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
掲示板
> 記事観覧
3.11 レンジャク
( No.260 )
日時: 2023年03月12日 18:11
名前:
武藤幹太
[
返信
]
[
編集
]
前日の3.10に用事があって新篠津村に行きました。その道中、レンジャクの群れが高い木の上にとまっているのが見えました。用事があったのでこの日はスルーでしたが、翌日まだいないかと早朝から出かけてきました。すると狙い通りに同じ場所にレンジャクの姿がありました。近づいてみるとレンジャクの群れは100を超える大きなものでした。木にはほとんど実がありません。地面に落ちた実を採餌しているようでした。静かに近づいてもなかなか寄らせてくれません。私一人でしたので、身を低くし、腹這いになって観察しました。するとかなり近寄らせてくれました。ほとんどがキレンジャクでしたが、数羽ヒレンジャクも混じっていました。じっくりと1時間ほど。あんなにたくさんのレンジャクを見たのは初めてでした。とても贅沢な時間でした。翌日また行ってみましたが、実を食べつくしたのか姿はありませんでした。
0
1
▼ページの最下部に移動
Re: 3.11 レンジャク
( No.261 )
日時: 2023年03月20日 08:31
名前:
武藤幹太
[
返信
]
[
編集
]
続報です。少し群れは小さくなっていましたが、3月18日(土)も同じ場所で確認しました。3月19日(日)には江別市内の自宅近くでもヒレンジャク10羽ほどにキレンジャクが1羽混ざった小さな群れがいました。民家の庭先にある木の実を食べにきているようでした。今年はレンジャクをたくさん見ることができました。
0
1
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー
( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
ファイル
ファイルを選択してください
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
Powered by
Rara掲示板