×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
掲示板
> 記事観覧
変わった雁
( No.124 )
日時: 2021年04月03日 09:01
名前:
吉川健一
[
返信
]
[
編集
]
お世話になります。
帯広市に住んでる吉川です。
昨日、十勝、豊頃町で変わった雁を撮りました。
雰囲気はシジュウカラガンですがマガンのような白い額版があります。
足の色は黄色で、シジュウカラガンの黒とマガンのオレンジが混ざった感じです。
シジュウカラガンとマガンの混血だと思いますが、そんな事あるんですかね?
マガン7,8羽の群れの中にいました。
0
1
▼ページの最下部に移動
Re: 変わった雁
( No.125 )
日時: 2021年04月06日 17:30
名前:
樋口孝城
[
返信
]
[
編集
]
> 吉川健一 さんへ
野鳥愛護会の樋口です.
これはマガンとシジュウカラガンの雑種に間違いないと思います.
ガン類,カモ類などカモ科の鳥は他に比べて雑種が結構でてくるようです.
ここ2,3日,この伝言板にアクセスしなかったので返信が遅くなりました.
0
Re: 変わった雁
( No.126 )
日時: 2021年04月07日 16:34
名前:
吉川健一
[
返信
]
[
編集
]
樋口 様
返信ありがとうございます。
ハクガンとマガンの混血は見ましたが体形の違う
シジュウカラガンとの混血もいたのですね。
雁観察の楽しみが増えました。
0
1
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー
( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
ファイル
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
Powered by
Rara掲示板