BBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

Name
E-Mail
Title
URL
FileUP
Key (英数字で8文字以内)

無題 Coje 投稿日: 2012年11月24日 09:39:57 No.1757 【返信】

hinemaru先生 ご無沙汰しております。<br>新作の質感もハンパないですね。<br>おっ、新作の等身大フィギュアか?って思っちゃいました。<br>CINEMA 4D 凄いですね~。<br>そんなことまで出来るの!って初めて知りました。<br>これからのhinemaru先生の作品が楽しみです!<br>
Cojeさん、こんにちは! hinemaru 投稿日: 2012年11月24日 22:20:44 No.1760
>新作の質感もハンパないですね。<br>ありがとうございます~(><)<br>今回初めてセーターにディスプレイスメントマップを使ってみたのですが、なかなかおもしろいですね。あっ、Shadeにもあるんですよね。<br>といってもバンプと比べてレンダリングが5分から1時間になってしまうのは、まあしょうがないとはいえちょっときついです~<br>でもハードの性能が上がれば将来的には気軽に使える日も遠くないでしょうね。でもやっぱり一番は髪の毛の質感なんですよね・・・<br>あのアバターでもCGキャラは結び目仕様で、ごまかしていましたからね。普通のサラサラのロングヘアーをリアルに表現するにはまだまだ研究途上といった感ですが、これもこれからどんな風に進化していくのか楽しみではありますね。<br><br>とはいっても肝心の顔の造形が同じなんで、見た目の印象はまったく変わらないというのが、もうなんていうかダメダメなんですよね・・・<br>自分の女性に対する美意識は本当に狭いのだな~と<br>技術的な事を覚えることで表現に少しは幅は広がるのですが、<br>感覚的な部分で訴えることが皆無なのは己の限界なんだと痛感しますね~<br>


やべ、エヴァQ始まっていたんだっけ・・・ hinemaru 投稿日: 2012年11月22日 21:21:18 No.1755 【返信】

あ~るさん<br><br>>プロの仕事となると、技術・気力・想像力・対応力などがオマンマに直結するものだと思ってました…<br><br>業界で働いている方はそうでしょうね~<br>ちなみに自分は対応力がゼロなので、引きこもりになってしまうのです・・・ (^▽^;)<br><br>>牙狼〈GARO〉をご存知ですか?<br>雨宮慶太さんだったのですね!<br>彼の特撮愛はCGになっても健在ですね。<br>こういった拘りのアーティストは好きですね~<br><br>マナエクスレギオンさん<br>ナウシカの世界はマナエクスレギオンさんの作風にマッチしていますね♪<br>ピクシブで拝見したオームも素晴らしかったです~<br><br>あにきさん<br>Shadeは長年使ってきたソフトだったし、名残惜しいですが、<br>やはりやりたいことができないという単純な理由で移行をせざるを得ませんでした・・・<br>国産ソフトを応援したいという気持ちはあるのですが、<br>現状はいかんともしがたい状況でやむを得ないですね・・・<br><br>とにかくCinema 4Dはおもろいです~<br>つか凄いです!<br>機能満載なのに、動作が軽い!モデリング機能すごすぎ!<br>特にファイル関係の保存が日本語でOKってところに<br>某業界標準ソフトとの違いを感じます。<br>ドイツ製は高品質だけど堅苦しいというイメージだったのですが、<br>Cinema 4Dというソフトに触れると、<br>彼らのおおらかなサービス精神に触れる想いです!<br><br>zakkさん<br>お陰さまでなんとか生きていますが、<br>アル中はなんとかしたいです (^▽^;)<br><br>モンゴさん<br>いつもありがとうございます~(><)<br>もう本当に長い間、応援していただいていますよね・・・<br>ご期待に添えるようなものをこれから生み出していけるのは正直難しいですが、なんとか続けていければと思っております~<br><br>ジャッキーさん<br>SHADE13.2アップデータ、来ましたね~!!!<br>スキン関係も直ってましたか!<br>これは是非とも検証したですね♪<br>個人的にうれしかったのがFBXのインポートの対応ですね。<br>今がCinema 4Dメインでデータを作成しているので、<br>これがShadeでどれくらい反映するのか?という問題ですね~<br><br><br>


無題 ジャッキー 投稿日: 2012年11月19日 23:15:40 No.1754 【返信】

ども、ジャッキーです。<br>SHADE13.2のアップデータきました。<br>ちょっと試したら、あのスキン設定のバグも直ってるようです。<br>いや~よかったよかった………。<br><br>このまま放置されたらどうしようかと言う感じでしたからね~(TεT)本当よかったです。<br><br>他にも13弄ってると明らかにバグってのがちょいちょいあったのですが…<br>発生条件が定かではなくて…そういうのも直ってるといいなぁ~(*゚ー゚*)


無題 モンゴ 投稿日: 2012年11月19日 22:56:20 No.1753 【返信】

よかった・・・生きてた・・・w<br>ずっと拝見してます。コッソリとw<br>そんな私に新作のご褒美をお願いします。いつまでも待ち続けますよ~^^


zakkさん、どもです! hinemaru 投稿日: 2012年11月18日 17:06:41 No.1750 【返信】

す、すみません・・・<br>今、ソフトを乗り換え中でして・・・<br>といいのも今まで使っていたShadeは静止画では申し分ないのですが<br>動画をやるとなると、髪の毛の衝突判定やら風になびく表現などができず、2年前に購入した時にはチンプンカンプンだった、<br>Cinema 4Dというソフトを覚え直しているのです。<br>が、これがなかなに難しくて、毎日ウンウンいいながら習得に励んでいるいる毎日でございます (^▽^;)<br>
意外と得るモノ多いとかw あにき 投稿日: 2012年11月18日 23:00:39 No.1751
こんばんわw<br>3Dアプリの浮気(笑)って意外と良いこと多い気がします♪<br>Shadeだと、あーゆう操作なのにlightwaveだと、こーだったとか、開発者の文化の違いで異なったり、似てたりwww<br>そんなのが積み重なってくると初めて使うアプリも操作方法が在る程度予想出来たりとかして・・・(´∀` )<br>Cinema4D・・・使った事ありませんが、これはhinemaru映画制作の足掛かりになりそうなヨカン☆<br>昨日出来なかった事が、ウンウン悩んだ末、解決出来たときのヨロコビは経験して初めてわかるもんですよねー(=w=;)
Re: zakkさん、どもです! zakk 投稿日: 2012年11月19日 10:50:43 No.1752
息災なようでなによりです!


無題 zakk 投稿日: 2012年11月16日 19:58:48 No.1749 【返信】

カムバーック!<br>は、あるのでしょうか・・・


業務連絡w にいおか 投稿日: 2012年11月07日 03:28:38 No.1748 【返信】

って、あれれ!?<br>ここのところhinemaruさんの新作を拝んでいないような!?<br>って、人のことを言う前に自分が作れですよね!(^▽^;)<その通りw<br>と、言うわけで、今週の土曜日デザフェスだそうです♪<br>業務連絡でした~ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ


<< | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集